サクラ第47戦❗️
太平洋日高エリアにサクラ探しに🤣
ANGLERS CLEAN UP PROJECT2025に参加を兼ねてサクラ🌸未開の地日高エリアへ!
時期的には後半戦か?波が立つと厳しいエリアのイメージ…何の情報も無いし今まで完全にノーガードのエリアなのでグーグルマップをにらめっこしながら目星を付けて向う!エリア的にはあまり注目されて無いけど魚は間違い無く居るはず…🤔
まわりが確認出来る明るさになった頃に確認すると…厳しい😓予報通りこの波じゃ護岸やテトラには上がれません😭
諦めてサーフ探索…しかし!やっぱり予想通り激濁りだ!濁りが薄い所は浅目の岩場ゾーンくらい、諦めて濁りは有るがサーフでやって見ますが何の気配すら無い!アメちゃんくらい出そうな気もするが断念🥹凪の時にチャレンジしたい…来年の目標に日高サクラ🌸を追加し海を゙後に…🥲
さて!困ったよ〜!🥺
せっかくのトラウト天国の日高エリアですが、全く知ら無いエリアだしヤマメ禁漁期間エリアです…下手な支流入ったら100%釣れちゃいますよね😵熊🐻天国だし…
比較的アクセスしやすい本流中流域で…めちゃめちゃ人入ってるっぽいが振って見る😃すると…8gスプーンでヒット❗️小さいけど超久しぶりのブラウン😄なんか嬉しい!
その後はしばらく反応無し、対岸に釣人が…なんか気になる🤔河川規模考えてもタックルやたら強そう!完全に地元アングラーだしそんなモンスター居るのか?にしても…
コチラはどうせたいした魚ヒットしないだろと4.1ftのライトタックルでやってますが😂
良いサイズのブラウン見たいな〜としばらく粘ってると…
あたった瞬間からデカそう😱あっ!これ無理なやつじゃ無いか?8lbのラインギリギリ切れ無いくらいにすぐにドラグ締めたが、下流に走られてる間はライン出っぱなしで一切なす術無し…あんなに行っちゃってどうしよ…😨ハイ!長期戦確定です!ULの6lbじゃ無くて良かった〜😅
せめて姿見たい…長い長いやりとり…しかし30m以上先でバシャバシャ!ギラッ✨️え?嘘でしょ😭😭😭
皮肉にもバレる事無く永遠とやりとりは続き寄せる事に成功😓追ってる魚なら完全に自己ベストサイズ…見た目4kgに迫りそうな勢い😮💨
ん?さっき感じたあの方々の違和感はコレか😖
良型ブラウン狙いたかったけど、事故ってしまった以上、即終了😭
すると自分が入った所から後を追って人が…激戦区なんですね😵
世間は札幌ルアーフェスタで賑わって楽しそうですが、ANGLERS CLEAN UP PROJECT2025に参加し海岸清掃をして日高遠征は終了!
ほぼやった事無いエリアで何の情報も無く悩みながら釣り歩く…誰もしない選択をし結局釣れ無い…自分らしい釣行でした🤣
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ブラウントラウトが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 17トラウトワン NS S411L
- 16,000円~
- 55 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
AbuGarcia
- 20レボMGXシータ 2000SH
- 18 釣果
-
AbuGarcia
- ライン
状況
- 天気
- 14.0℃ 西 1.9m/s 1008hPa
- 潮位
- 43.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 12.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年06月08日 06:00〜14:00
-
- 06:00 釣行開始
-
- 北海道新冠郡新冠町近辺で釣り開始
-
-
AbuGarcia
アブガルシア レボMGXシータ 2000SH MGXシータ -
- 鵡川で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ ファントム AWF703 -
-
SMITH
スミス マリエット MR7A -
- 14:00 釣行終了
ブラウントラウトの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

釣れない けんちょう(^_^)♪
釣れなくても楽しい(^_^)♪
本当に釣り好きなアングラーはきっと皆そうなはず‼️それには自然を大切にする、釣れたお魚🐟に感謝する、同じ釣人同士楽しく釣りをする、近隣の人に迷惑を掛けない事が大切です‼️😆
真面目な訳でも、良い人でも有りませんが、ある程度の限度が有ると思います、釣果に拘るばかりに、釣人同士揉めたり、入ってはいけない所やあまりに危険な所に入ったりしないで、楽しく釣りが出来ればと思ってます😄釣れなくても釣りって楽しいですから😁釣れなければ釣れない程燃えます‼️🔥🐟️🎣😁
物心ついた頃から釣りをしていますので、キャリアは長いですが上手く無いし、知識も有りません😓
渓流・本流・湖・ダム・防波堤・岸壁・サーフ・磯・氷上穴釣り・etc...船だけは、あまり・・・基本ショア!
魚探は釣りじゃなく漁でしょ~!(船酔いの言い訳)
ルアーがメインです、けど餌でもフライでも・・・サビキだってなんでもやってきたつもり!
だけど・・・名前の通り釣れないかなぁ~?(^_^)
最近は釣り熱が再燃して、ただの釣りバカです!
サクラマス~一番好きな魚です。(釣れない!涙)
やまべ~家で飼ってます、当然渓流大好き。
青物〜引きの強さに魅了されてます!
ヒラメ~大物が釣りたい!
ロックフィッシュ~近場で釣れるので行き過ぎ(・・;)
鮭~激戦区から離れてもしっかり釣りたい!
あまり混みあった釣り場での釣りはなるべく避けてます!
タックルやアイテムは良い物欲しいけど買えませんので安価で気に入った物を長く使って居ます(^_^)
色々見たら欲しくなるので、見ないようにしてます!
基本単独での釣りですがアングラーズアプリでの、いいねやコメントのやり取りも大好きですので、気軽にコメント下さい😃
最近はアングラーズアプリに釣果を上げるまでが釣りの一部に・・・😄
2020年3月アングラーズを初めてからの釣果一覧
Seawater(海)
サクラマス・・・・・62cm・・「神恵内」2021.5
秋鮭・・・・・・・・84cm・・「伊達市」2021.9
ブリ(ショア)・・・・ 90.0cm・ 「北斗市」2023.7
ワラサ ・・・・・・ 75cm・・「北斗市」2023.7
イナダ ・・・・・・ 58cm・・「室蘭港」2023.10
フクラギ・・・・・・40cm・・「室蘭港」2023.9
ヒラマサ・・・・・・58cm・・「室蘭市」2024.8
ショゴ(カンパチ)・・ 41cm ・・「浜厚真」2020.10
ヒラメ・・・・・・・62.5cm・「豊浦町」2024.7
右向きヒラメ・・・・40cm・・「室蘭市」2022.7
アメマス・・・・・・64cm・・「瀬棚町」2025.4
アイナメ・・・・・・58cm・・「室蘭市」2025.6
クロソイ・・・・・・43.5cm・「室蘭市」2020.12
シマソイ・・・・・・36.5cm ・「室蘭港」2022.11
マゾイ・・・・・・・47cm ・・「寿都町」2024.5
ムラソイ・・・・・・29.5cm・「知内町」2024.1
オウゴンムラソイ・・28.5cm ・「登別市」2022.11
エゾメバル・・・・・29cm・・「室蘭港」2020.12
エゾイソアイナメ・・35cm・・「登別市」2020.11
クジメ・・・・・・・29.5cm・ 「登別市」2021.8
カジカ・・・・・・・50cm・「苫小牧西」2021.12
サバ・・・・・・・・42cm ・ 「室蘭港」2022.10
イワシ ・・・・・・・**cm・・「室蘭港」2020.11
サヨリ・・・・・・・30cm ・ 「登別市」2022.7
カタクチイワシ・・・5cm・・ 「浜厚真」2021.1
アジ・・・・・・・・**cm・・「白老港」2020.10
ホッケ ・・・・・・・45cm ・「乙部町」2024.2
フグ・・・・・・・・**cm・・「室蘭港」2020.8
シロサバフグ・・・・25cm・・「登別市」2024.8
イシガレイ・・・・・42cm・・「室蘭市」2024.5
スナガレイ・・・・・**cm・・「室蘭市」2020.7
マガレイ・・・・・・32cm・・「室蘭市」2024.05
フサギンポ・・・・・40cm・・「室蘭港」2021.5
ゴマギンポ・・・・・35cm・・「白老町」2023.6
ケンサキイカ ・・・・15cm・・「室蘭市」2021.7
ウグイ・・・・・・・30cm・・「伊達市」2022.8
アオリイカ・・・・・**cm・・「室蘭市」2024.9
ヤリイカ・・・・・・**cm・・ 「室蘭港」2022.8
マメイカ・・・・・・**cm・・「小樽港」2021.10
スケトウダラ・・・・41cm・・「室蘭港」2022.1
ナガヅカ(ワラズカ)・ 60cm・・ 「白老町」2022.5
カマス・・・・・・・30cm・・「室蘭市」2023.8
ボラ・・・・・・・・62cm・・「寿都町」2024.04
freshwater(淡水)
ヤマメ・・・・・・・32cm・・「旭川市」2025.8
ニジマス・・・・・・51cm・・「室蘭市」2024.6
ブラウントラウト・・**cm・・「伊達市」2020.6
エゾイワナ・・・・・36cm・・「室蘭市」2021.9
オショロコマ・・・・19cm・・「美瑛町」2025.8
ブルックトラウト・・22cm・・「富良野市」2025.8
アメマス ・・・・・53cm・・「函館市」 2024.11
ホウライマス・・・・18cm・・「伊達市」2023.5
instagram 投稿初めました!😆
https://www.instagram.com/ture_ken_
