今年初の海のボート釣り。三浦半島金田湾から餌のボート釣りでマゴチ3匹釣りました。最大52cm
今季あまり釣れてなかったみたいなので、ボート屋さんも喜んでました。
3匹とも食いが浅く、エサを全然食い込まず。アタリも小さい上、アワセのタイミング取れずに痺れましたがマゴチ釣りの醍醐味っちゃ醍醐味ですね。楽しかったです。
春先に指を骨折して暫く釣り出来なかったけど6/8に初の海釣り、1番好きな手漕ぎボートの餌泳がせマゴチ狙いに行きました。
場所は三浦半島金田湾 いつもの釣りの浜浦さん。
餌の泳がせだから、行き餌が必要なんで朝一番に餌の徳丸さんでウグイ(ギンペイ)7匹とアオイソメ購入。イソメは浜浦さんでも買えます。
まずマゴチ狙いでサオ3本にウグイ付け流し、合間に餌となるメゴチ シロギスをイソメで釣る作戦。
当日7時出船し引船してもらい、少し漕いでいけず周りで攻めました。潮止まり9時で、釣れたのは8〜10時 潮止まりでも釣れました。餌はギンペイと釣れたメゴチ
また。浅場はダメでしたがシロギスは浅場はで沢山釣れたみたいです。
最後にアドバイス。
手漕ぎボートでエサ泳がせでマゴチやるなら、まずはアンカー打たず流すか手漕ぎで漕ぎ流し、棚はハリス分かそれよりもちょい上。常に底から1m〜2m浮かす。
それに尽きますね。これに気がついてからほぼボウズなしになりました。
あと、メゴチを餌にするならそこそこ大きくて大丈夫。アピール上がり釣れますよ。
あと、タモアミは大型を持参しましょう。
去年借りた網が小さくて取り込みでバラしたのは悔しかった。今回マス用の大型を持ち込んだら超楽に取り込めました。
以上です。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- マゴチが釣れる近場の釣果
この日の釣船・船宿
タックル
- ロッド
- PRO MARINE / その他 / その他
- リール
-
-
DAIWA
- ミリオネアベイエリア SP200 BB
- 17,500円~
- 19 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 22.0℃ 南西 5.3m/s 1011hPa
- 潮位
- 101.7cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 12.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年06月08日 22:13〜22:13
-
- 22:13 釣行開始
-
- 東京湾で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ ミリオネアベイエリア SP200 BB -
- 22:13 釣行終了
ユタさんさんの最近の釣果 すべて見る
つりの浜浦の釣果 すべて見る
東京湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
マゴチの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の東京湾の釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)