シーバス&カレイ&グフ✨
今年はホントに釣れない😭。それでも毎日、釣れなくてもなぜか海に居る…。ボウズで帰っても、毎回リーダーを巻き直して明日に備える…。最近はドリカムの「何度でも」を聴きながら現場入り。たぶん、けっこう病んでるのかもしれない…。
常連の若者と挨拶を交わしつつ、表層早巻きからスタート。すると一投目からガツンと想定外のアタリ✨!「アオモノがいるかも!?」と気合を入れて、ローギアのリールをスーパー漢の早巻き🔥。するとしっかりヒット❗️
超ひさびさのシーバスくん✨!めんこいサイズだったけど、めちゃくちゃ嬉しかった😭!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
YAMAGA Blanks
- バリスティック710ML-MH 710ML-MH
- 27 釣果
-
YAMAGA Blanks
- リール
-
-
SHIMANO
- 21 アルテグラ 2500
- 42 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 26.0℃ 西 2.2m/s 1005hPa
- 潮位
- 99.8cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 26.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年06月22日 18:28〜18:28
-
- 18:28 釣行開始
-
- 福島県南相馬市近辺で釣り開始
-
-
YAMAGA Blanks
ヤマガブランクス バリスティック710ML-MH 710ML-MH -
-
SHIMANO
シマノ 21 アルテグラ 2500 -
- 18:28 釣行終了
noritsuさんの最近の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
noritsu
福島県中通り出身、南相馬単身赴任中。1日1回は海へ。
特技は「漢の早巻き✨」。プラグを2時間休憩ナシで早巻きし続ける→アオモノ釣るには早巻きが1番と思ってる🤭。
最近の目標は「ボーズを恐れず大物を狙う✨」。
メバル1時間チャレンジ
最高14匹(2023.4.6)
好きな魚
メバル・クロソイ
好きな釣り場
南相馬市の海・相馬釣り桟橋・小名浜
好きなワーム
ハウル・ガルプ・reins・slider・Tict
好きなプラグ
サイレントアサシン
登場人物
後輩くん1号(坪)、2号(丹)、3号(藤)、4号(押)、5号(高)、上司(根)、真野川のお父さん(津)、真野川の若い女性(ミ)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)