一本目の後、流石にもう無いやろなと思いながらもひたすら強さを増す向かい風に耐えながら同じコースを何度も投げていると今度は明確なバイト✨竿先の絞り込まれ方も申し分無し!バチ決まりのフッキング!1匹目ほどの重力感は無いがこのパワー、見積もりヨンマル後半からで間違いないな🤔
先ほども言いましたがバーブレスなんで基本的にはテンション抜かずを意識しつつジャンプはなるべくさせないので手前に寄せて姿ちゃんと見えて初めて『アレ?』とりあえずネットイン。
魚のパワーとサイズが合ってない😂。完全にデカバス仕様のやり取りをしてただけにコレはコレで他の人には見られたくないOKTさんの姿でした🤣
時合いのタイミングさえ掴めば条件悪くても魚は食って来るんですね😊。また一つ勉強になりました
その後長い無の時間が続き流石にもう帰ろ…と思った時に今度は間違いなくデカいのを食わせましたが(目の前でジャンプされて姿見えたので)痛恨のフックアウト💦
確かに36とは比べモンになりませんでしたわ…😅
以上、OKTでした🤗
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ブラックバスが釣れる近場の釣果
ルアー
Gary YAMAMOTO / センコー5in
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 28.0℃ 南東 2.2m/s 1016hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年07月20日 19:43〜20:43
-
- 19:43 釣行開始
-
- 南湖東岸で釣り開始
-
- 赤野井で釣り開始
-
- 20:43 釣行終了
OKTさんの最近の釣果 すべて見る
赤野井の他の釣り人の釣果 すべて見る
ブラックバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)