クロダイ

底りから1時間くらい後から東突堤で釣り開始!
最初のうちはカラス貝を使ってた。
開始3投目で引き込みの当たりがあり掛けるも、ナイロンから高切れ。
そろそろ巻きかえないと!

その後イソガニ餌に切り替えて風が少々あるが、ガン玉はBで落とし込んでいると同じように引き込みの当たりが!
なんとか掛けれたが、タナが50cmくらいだったこともあって、すんなり上がって来てちょっと悔しいw
サイズは35cmくらいの個体!(写真)
近くのファミリーに渡して、血抜きと三枚おろしまでしました〜!
子供が釣りにハマってくれると嬉しいな〜!

その後もほぼ同じところで引き込み当たりがあり、2匹追加したがどちらも30cmより小さいサイズだったので引きを楽しめなかった...

今日はタナが50cm-1mの間くらいで活性が高かったと思う!
5回の当たりのうち、4回が引き込み当たりだったのもあり今後に期待大!
炎天下だったこともあり、2時間くらいの釣行だったので数は伸びなかったけれど、楽しかった!
5打数5安打になるように上手になりたいね〜!

明日(23日)は高校に書類を出しに行くので釣りに行けませんが、明後日(24日)はヘチやりに行くかと思います!

新しいクーラーをクーポン使って買ったので次回は久々に持ち帰ると思います!

787閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年07月22日 10:34
魚種
タイ > クロダイ
サイズ
35.0cm
重さ
匹数
3匹
都道府県
千葉県
エリア
花見川河口
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
黒鯛工房 黒鯛師 竹本調 攻め  -
黒鯛工房
黒鯛師 竹本調 攻め -
★★★★★ (0)
6 釣果
リール
ライン

状況

天気
 29.0℃ 南西 2.8m/s 1015hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)
0.5m

この日の釣行

日時
2025年07月22日 10:34〜18:02
10:34 釣行開始
花見川河口で釣り開始
黒鯛工房
クロダイコウボウ 黒鯛師 竹本調 攻め - 竹本調 攻め 215
18:02 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード