早朝1時起床。台風は東に抜けたが、海の様子は若干気掛かり。身支度を整えながら、プランを練る。
プランA : サーフで座布団ヒラメ
プランB : 離島でマゴチつ抜け
プランC : 二度寝
しばらく悩んだ結果、Bを採択。先週末は、土日とも完全ボウズ。三連敗は避けたい。日和ったと言われようとも、ここは安牌斬りだ。
朝マズメはそこそこの活性。タコや島サイズのカサゴなどが釣れ、飽きの来ない展開だったが、肝心のマゴチが来ない。日差しに危機感を覚え、今日も敗北を覚悟した頃、やっと旬のサカナが顔を見せてくれた。
つ抜けは出来なかったが、充実した土曜の朝を過ごせ、満足。次回はサーフに行ってみよう。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
状況
- 天気
- 29.0℃ 北西 5.8m/s 1000hPa
- 潮位
- 120.8cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 8.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年08月02日 09:32〜09:32
-
- 09:32 釣行開始
-
- 篠島で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ 24 ネッサ エスエス S106 M/MH ネッサ SS -
-
SHIMANO
シマノ ヴァンフォード 4000XG -
- 09:32 釣行終了
Flatternonさんの最近の釣果 すべて見る
篠島の他の釣り人の釣果 すべて見る
マゴチの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の篠島の釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)