ブラックバス
ブラックバス
ブラックバス

釣れた喜びよりも後悔残る釣行⤵︎
どうも、OKTグループのOKTです

昨夜も琵琶湖です。先行で湖西の浜を調査しに行ってくれてる兄から情報で荒れてはないが流れが弱く状況は良くなくニゴイバイトすら無しとの事でやはりいつものところに行ってしまいました😅
結果的には8バイト4フィッシュ3ラインブレイクです。
到着すると先行で来ていた950さんに遭遇。彼は朝の釣果に引き続き絶好調!釣果のほどは彼の投稿を見ていただければなと😊。
流石に彼の爆釣の後に入って彼から教わった釣りをする訳ですから…もう限りなく釣れへんやん😂。でも回遊性の高いこのポイント。時間が経てば新しい個体も入ってくるはずと、長期戦を覚悟した矢先に一本目の47cmが釣れ(あっさり釣れるんかい🤣)、西岸から来た兄と合流しちょっと間3人釣行。兄がまた速攻で55cmを釣ってしまう💦。ほなお疲れさん頑張って〜と先に帰る950さんを見送り引き続き49cmが釣れ、そこでパタリとバイトも無くなり小移動の先で写真の51cm。兄も別のところで58cmを釣ったと報告が💦(兄には数で勝ててもサイズではいつも敵わない😅)。
元のところに戻り50を更に追加。
ここまでは良かったんです。
その後おそらく40後半はあろう魚を3本掛けますが全てラインブレイク。そのうちの2本が足元の切れウィードの塊に突っ込まれ全く微動だにしない😵。何しても寄せる事が出来ないので思い切ってラインを引っ張り一か八かでウィードの塊ごと寄せようとしましたがついにリーダーの結束部から切れてしまう(これを2連発やってしまいました)。この時点で魚への申し訳なさと後味の悪さで心折れて納竿😓
今回で5釣行連続ゴーマル捕獲で喜びがあったのに後味悪い結果を残してしまい楽しさ8割減😓
いくら釣れると分かっているところでも取り込みにリスクがあり過ぎるところではそれに合わないタックルである以上やるべきではないなと反省しました。
とりあえず他の魚はもう一つの投稿に載せておきます😊

以上、OKTでした🤗

455閲覧
コメント6件

釣果データ

釣れた日
2025年08月14日 01:21
魚種
ブラックバス
サイズ
51.0cm
重さ
2370.0g
匹数
1匹
都道府県
滋賀県
エリア
南湖東岸
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 25.0℃ 南 0.3m/s 1016hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード