12:30頃から釣り開始し16:00まで何もあたりがなく激渋な釣り場でした。沖桟橋外側です。
16:00以降からカタクチイワシが回遊し釣れましたが、ターゲットのアジは来ないままです。周りを見ていても単発で釣っている人が僅かでした。
満潮の17:30を過ぎた頃に強烈な引きが竿に有り、慎重にリールを巻いたところ大き目なアジかなと思いながら巻いていくと、途中でもしやクロダイ!?かなと期待しながら巻くと、クロダイが姿を表しました。
タモは用意しなかったので(こうゆう時に来ますね笑)急遽、連れにタモをセットして貰い無事に39センチのクロダイをゲットできました♪
仕掛けはダイワのケイムラソフトアミエビ7号サビキで切られずに持ちこたえました!連れに感謝です😊
今日はクロダイ1匹、カタクチイワシ25匹です。私の見た感じだと沖桟橋、渡桟橋とも激渋な釣り場だったと思います。ご参考までに。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- クロダイが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 30.0℃ 南 6.7m/s 1009hPa
- 潮位
- 184.0cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 29.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年08月23日 17:45〜17:45
-
- 17:45 釣行開始
-
- 本牧海づり施設で釣り開始
-
- 17:45 釣行終了
釣りは癒しさんの最近の釣果 すべて見る
本牧海づり施設の他の釣り人の釣果 すべて見る
クロダイの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のクロダイの釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)