メジナ
メジナ

【相馬港フカセ釣り調査🧐】
 今日は久しぶりに相馬港でフカセ釣り調査してみようと親父つれて親の車(86にはフカセ道具積めないので😅)で相馬港釣り桟橋周辺に来てみました✨😁
 前回の「いわきサンマリーナ」フカセで発酵した(腐った)コマセでメジナ釣れなかったので今回はリベンジ釣行でもあります💦今回は前日米ぬかも調達したし、、メジナ釣れると良いな〜🤔早速始めてみます🫡
 タックル準備しながらコマセをポツポツ打ち込んで魚寄せてみるも、、直ぐには浮いてこず近くに寄ってないな〜💦
 タックル準備出来たのでコマセ打ち込んで、ちょい先に刺し餌投入して同調、、💥‼️もらった〜渾身の小田和正フッキング💥‼️🐟💨💨💨結構良い引きでグングン潜る〜元気に上がってきたのはメジナ20cm相馬港ではまあまあ良いサイズ🎶今回はすんなり釣れてしまいました✨やっぱり地元最高〜😁隣の親父もメジナ🐟🐟🐟ポツポツ釣れてます🎶
 今日は調子良いな〜と釣っていると急に曇り出して爆風に☁️🌪️🌪️😵向かい風で中々の修行状態になり、、爆風でロッドが倒れる🌪️🌪️🎣〜やめて〜😵💦ロッドは無事でしたが軽いロッドは立てかけてると飛ばされるので、だいぶ後ろに下げて立てかけるとなんとか飛ばされずに済みました😮‍💨
 コマセ打ちも風でも飛ぶようにサイドスローで低弾道で近場に打ち込んで狙い(遠くだと波打ちでアタリが見えにくいので)爆風でしたが低気圧は魚が活性化して釣れると私的には思ってるのですが、、釣りにくいですがメジナがポツポツ釣れ、、💥‼️もらった〜渾身の小田和正フッキング💥‼️🐟💨💨💨💨💨おっ😳コレは中々浮いてこない🎶ゆっくり楽しみながら元気に上がってきたのはメジナ24cmサイズアップ⤴️✨🐟私の相馬港サイズ記録タイで更新とはいかないものの嬉しい✨🤣その後も爆風に悪戦苦闘しながらポツポツ釣れ、、コマセ無くなったので14時頃に綺麗に掃除して🧹楽しく終了です☑️😁
 今日のフカセ釣り釣果は私がメジナ86匹、親父がメジナ10匹くらい(親父申告)でした🫡
 *10匹くらいキープして他リリース*
 途中でサヨリも沢山見かけましたが中々釣れないのでメジナだけ狙ってました😅💦(サヨリ狙ってもメジナが釣れるので)
 今日も暑く日差しも強い時間もあったので、塩分水分補給して熱中症🥵に気をつけて釣行しましょう🫡
 お疲れ様でした🙇🏻
【2枚目画像】十割そば会に妻と一緒に行ってきました🎶私が全部乗せ蕎麦、妻が蕎麦と天重セット🎶そして食後にそばソフトクリーム🍦食べましたが、全部乗せは色々入ってラーメン🍜みたいで、そばソフトクリーム🍦は蕎麦粉が練り込んであって蕎麦好きにはどちらも美味しい✨😋

 全層釣法
仕掛け
フック
 がまかつ 掛かりすぎ口太4号
ハリス
 フロロカーボン1.5号  1m
スイベル
 ナカジマ フカセスイベル
ウキ
 マルシン漁具 円錐ウキFIRE 0号
潮受け
 キザクラ クッション水中LL

コマセ
 マルキュー グレパワーV9 3kg
 米ぬか 2kg
 オキアミ 3kg
刺し餌
 解凍塩漬けオキアミ
 コマセの中の味付きオキアミ

1,258閲覧
コメント22件

釣果データ

釣れた日
2025年08月30日 11:36
魚種
メジナ
サイズ
24.0cm
重さ
匹数
86匹
都道府県
福島県
エリア
相馬港釣り桟橋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

その他 / オキアミ(餌)

状況

天気
 34.0℃ 西北西 3.6m/s 1012hPa 
潮位
106.4cm
潮名
小潮
月齢
6.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この釣果の釣り人について

たまに釣り。

主に相馬、いわき、茨城、宮城で釣り冬は管理釣り場でトラウト釣りをします。ルアー餌問わずいろいろな釣りをします。(メバリング多め)🎶😄
【ニックネーム… たまに釣り。の意味】
 色々な魚種をたまに釣るのでたまに釣り。にしました😃なので釣行はたまにではなく沢山釣り。になります😉 たまに妻と釣行してます🎶😄🎣😄🎣
 沢山のいいね、閲覧、コメント、フォローありがとうございます。🙇🏻
 コメントしてもらえると嬉しいので気軽にコメントください。🎵😁
 いいね、コメント、フォローは返すように意識しています。よろしくお願いします。🙇🏻楽しく交流しましょう🎶😄
 メバルを1時間で何匹釣れるかチャレンジする
メバル1時間チャレンジとかしてます😄🎣🐟💦
 ☀最近デイメバリングにもハマっています🎵😁
   【手乗りフィッシュ@福島】
 手乗りサイズの可愛い魚が釣れたら手乗り撮影しています🎵😆撮影は魚のために手を濡らしておこなっています😁小さな魚も大切な命です…むやみな殺生はせず、自分基準で大きいサイズの魚を必要な分だけ命に感謝していただいています。🙇🏻  *メバルはリリースしています*
2024年までの記録〜🤔
メバリング🐟
    🐟メバル【最大】29cm
    🐟メバル1時間チャレンジ最高45匹 
  🐟メバル100匹チャレンジ最短3時間15分 
    🐟メバル200匹チャレンジ最短6時間45分
2024年🐟メバリングカウンター2387匹✨
エギング 🦑アオリイカ【最大】2552g
     🐙マダコ【最大】1020g
メバリング🐟サヨリ【最大】40cm
フカセ釣り🐟メジナ【最大】32cm
投げ釣り 🐟マアナゴ【最大】74cm(相馬港)
エリアトラウトフィッシング🐟
🐟ニジマス、ヤマメ、イワナ等、1日約5時間、最高162匹(高萩ふれあいの里フィッシングエリア)5月
     🐟ドナルドソン【最大】65cm
     (那須白河フォレストスプリングス)
2025年はメバル以外の魚達🐟🐟🐟も沢山釣りたいのでメバルの目標匹数設定はいたしません🎶😁
2025年 🐟メバル1時間チャレンジ最高30匹 
    🐟メバル100匹チャレンジ最短4時間59分 
    🐟メバル200匹チャレンジ最短-時間-分
2025年 🐟カウンター
       (メバリング)メバル 916匹
    (メバリング)クロダイ【最大】43cm1匹
             (アジング)アジ28匹
         (ワインド) メッキ1匹
         (管釣り)ニジマス6匹
ラージマウスバス  162匹
         スモールマウスバス  4匹
        ヤリタナゴ 42匹
         キタノアカヒレタビラ  1匹
         (エギング)アオリイカ  -杯
         (エギング)コウイカ   2杯
         (フカセ釣り)メジナ  98匹
        その他         ♾️
            


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード