今週初バスなるか⁉️
釣れましたー😆
※写真①は上下ともに同じ個体です✨
今日は久しぶりのフナポイントに🎣昨日の雨で濁っていてナマズ練り餌を投げればと思いましたがナマズ練り餌でフナ、通常の練り餌で小さいコイと吸い込みの調子があんまり😅
一通りジャッカルのワームや小さいカエルのルアーやスイングインパクトや沈み蟲なんかも投げますが全然ダメ😭
最後に万策尽きてHPシャッドテールワームをテクトロしてたらプルプルって当たりが✨やっと用水路以外でバス釣れました👍
明日はお気に入りのポイントでバスを狙うかその川の上流までランガンってのをやってみるか亀仙人が降臨してしまうのか🤯
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- スモールマウスバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAISO
- ルアーロッド180cm lure rod 180cm
- 99 釣果
-
DAISO
- リール
-
-
PRO MARINE
- サドレス 4000
- 27 釣果
-
PRO MARINE
- ライン
状況
- 天気
- 27.0℃ 北東 0.6m/s 1011hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年09月06日 09:50〜09:50
-
- 09:50 釣行開始
-
- 稲田堤で釣り開始
-
-
DAISO
ダイソー ルアーロッド180cm lure rod 180cm ダイソールアーロッド180cm -
-
PRO MARINE
プロマリン サドレス 4000 -
- 09:50 釣行終了
アングラー ナオさんの最近の釣果 すべて見る
稲田堤の他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

アングラー ナオ
多摩川沿いに住んでます🏠コイ狙いの吸い込み釣りがメインです🎣旅行や帰省等無ければ、週7〜8で釣りに行ってます😁クロダイも吸い込み釣りで狙っていましたが3年かかってやっと釣れました😆極稀に餌で釣れた事はありましたが初めてルアー(ワーム)でバス釣れました(2025/8/9)✨多摩川&鶴見川で釣りしてるブラザー達にいいねしてます、お気になさらず😁いいねとコメントくださる皆様、いつもありがとうございます🙇
自己記録
コイ: 93cm(2024/3/20)
クロダイ:49cm(2025/7/27)
※多摩川を中心に釣りされてる方、鶴見川で釣りされてる方、コイ釣りされてる方、吸い込み釣りされてる方、ナマズ狙いの方をフォローしています。フォローする際にはコメントさせていただきます。また当方海釣り、船釣りは基本的にはしないので、そちらがメインの方からのフォローはお返しできませんのでご了承ください。

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)