ヒラスズキ50センチ!
連投すみません。
帰宅ルート上にヒラスズキポイントがあるとついつい寄ってしまう…
ラストは天然記念物『七ッ釜』!
ワンドを挟んで展望台から見下ろせる場所でやってるもんだから観光客の注目の的(笑)
頑張ってカッコつけて釣り続けこのポイントだけでヒラスズキ8匹。
ヒラスズキ狙いのときは釣れようが釣れまいが加部島→小友漁港→七ッ釜とハシゴするのが定番(※病気です)なんですが、3ヶ所全てでヒラスズキが釣れたのは今回が初めてですね!
口まわりを完全破壊してしまった2匹をお持ち帰りすることになり、他は観光客にプレゼントしたりリリースしました。
今日は16匹釣りましたが結局50センチが最大でした。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヒラスズキが釣れる近場の釣果
ルアー
COREMAN / VJ22

タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- オーバーゼアグランデ 106
- 25,000円~
- 221 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 22カルディア SW 6000D-H
- 26,750円~
- 813 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 26.0℃ 北北東 6.7m/s 1014hPa
- 潮位
- 114.1cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 28.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年09月21日 06:04〜12:55
-
- 06:04 釣行開始
-
- 加部島で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ オーバーゼアグランデ 106 MH -
- 小友漁港で釣り開始
-
- 玄界灘で釣り開始
-
- 12:55 釣行終了
唐津のイソロク2世さんの最近の釣果 すべて見る
ヒラスズキの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

唐津のイソロク2世
地元ででっかいヒラスズキが釣りたい!
目標は加部島でランカーヒラスズキ!!
基本的に日曜日アングラーで釣りはショアからのみ。
橋で繋がった島は純ではないですがショア扱いしています。
2025年1月、平戸・生月に初遠征。また北西風が吹いてシケるようになったら行ってみたいと思います!
自己記録
シイラ 105 波戸岬 ラピード130
サワラ 102 波戸岬 X80マグナム
ブリ 90 小友漁港 メタルアディクト02
ヒラマサ 70 生月島 VJ36
スズキ 80 小友漁港 メタルアディクト02
ヒラスズキ 77 加部島 VJ36
メバル 30 小友漁港 レンジバイブ
マダイ 77 波戸岬 VJ22
クロダイ 50 東唐津漁港 VJ22
ムラソイ 33 加部島 VJ22
ヤマメ 30 見帰りの滝 餌(カゲロウ)

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)