渓流2日目🎣
夜中に降る雨で活性が上がればなと期待するもまさかの豪雨で何処もド茶濁りで釣りにならず😱
たまたま近くの極小ポイントに行くと濁り無しだったのでちょっとだけ釣りして何とか釣れました🥹
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヤマメが釣れる近場の釣果
ルアー
ITO.CRAFT / バルサ蝦夷50S

タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 23.0℃ 北北西 4.2m/s 1008hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年09月21日 10:21〜10:21
-
- 10:21 釣行開始
-
- 久慈川上流で釣り開始
-
- 10:21 釣行終了
久慈川上流の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヤマメの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

ネジネジ
小学生から始めたバス釣りを今でも飽きずに続けてる釣り🐴🦌です🤭
仕事帰りに暇さえあれば河川パトロールをしてます🤣
エリアトラウトは茨城県内の釣り場をメインに釣行。たまに栃木、福島に遠征に行きます🚙
R5年くらいからホームはFAほのぼのになりました😄
たまにしか釣行できないけど北浦、霞ヶ浦のホソでのマブナ釣りにも嵌まってます😊
R6年シーズンから渓流釣りを始めて福島県の久慈川、鮫川水系を車中泊しながら頑張って開拓中🧐
シロギス、ハゼなどのちょい投げ釣りも好きなのでシーズンになったら数回だけど行くなどシーズン通して釣りやすい魚を狙って一年中楽しんでます✨
よろしくお願いします👍

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)