夕方の部🌄
調子に乗って小田急とJRが交差するポイントに🚲ここでバスが釣れれば自信になる⁉️
15時前に着いて、過去に吸い込みで釣れてるポイントが空いてます👍少し離れていましたがルアー釣りしてる人がいたので挨拶すると
「朝一からいますが釣れてないです」
マジっすか😨
始めますが、全くワームに当たりはなく😨頼みの吸い込みですが小物がずっとダンゴをつっついていて、小さく鈴が鳴ってる→シーン💧
隣に吸い込み釣りする人が入ってきてたまにおしゃべりしながら釣りしてたら最後の1投でリンって強く1回鳴りました🤔魚がラインに当たっただけ?さらにリン🧐しばらくしてリンリンリン、きたー😆フナでした👍
私にはまだ早かったかー😳周りに釣れてる人はいませんでした😨
ここでなんちゃってアラバマリグを持って行かなくていつ持って行くんだ🤯ポイント着いて偽アラバマリグを自宅に忘れた事に気付きました😭
明日アラバマリグのばったもん使ってみるか😁
写真②は投稿する写真がないので🍜今日はお彼岸で家内の親戚の家にお邪魔しておいなりさん③とおはぎ②をいただく😋しかしニンニクマシマシのやつが食べたくで家族と別行動して行っちゃいました😆ミニにしようかとも思いましたが小にして野菜少なめニンニクマシマシをペロリ😁値上げしましたね😰インスパイア系ですが分かる人には店名が分かるはず🤭
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- フナが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAISO
- ルアーロッド180cm lure rod 180cm
- 110 釣果
-
DAISO
- リール
-
-
PRO MARINE
- サドレス 4000
- 39 釣果
-
PRO MARINE
- ライン
状況
- 天気
- 27.0℃ 東北東 3.1m/s 1020hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年09月23日 09:16〜16:44
-
- 09:16 釣行開始
-
- 稲田堤で釣り開始
-
-
DAISO
ダイソー ルアーロッド120 120 -
-
DAISO
ダイソー 2000 Reel 2000 リール2000 -
-
DAISO
ダイソー PE0.6 PE/0.6号/6lb -
- 多摩川中流で釣り開始
-
-
DAISO
ダイソー ルアーロッド180cm lure rod 180cm ダイソールアーロッド180cm -
-
PRO MARINE
プロマリン サドレス 4000 -
- 16:44 釣行終了
アングラー ナオさんの最近の釣果 すべて見る
多摩川中流の他の釣り人の釣果 すべて見る
フナの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の多摩川中流の釣果
この釣果の釣り人について

アングラー ナオ
多摩川沿いに住んでます🏠コイ狙いの吸い込み釣りがメインです🎣旅行や帰省等無ければ、週7〜8で釣りに行ってます😁クロダイも吸い込み釣りで狙っていましたが3年かかってやっと釣れました😆極稀に餌で釣れた事はありましたが初めてルアー(ワーム)でバス釣れました(2025/8/9)✨多摩川&鶴見川で釣りしてるブラザー達にいいねしてます、お気になさらず😁いいねとコメントくださる皆様、いつもありがとうございます🙇
自己記録
コイ: 93cm(2024/3/20)
クロダイ:49cm(2025/7/27)
※多摩川を中心に釣りされてる方、鶴見川で釣りされてる方、コイ釣りされてる方、吸い込み釣りされてる方、ナマズ狙いの方をフォローしています。フォローする際にはコメントさせていただきます。また当方海釣り、船釣りは基本的にはしないので、そちらがメインの方からのフォローはお返しできませんのでご了承ください。
