
完璧なハーモニカバイト!三浦半島ヒラスズキ!!😆🏆
雨が降ると土が流れ込んでヒラスズキに悪条件になる三浦ですが、今日は晴れ2日目、波高1.1m、満潮前後の時合いと夕マズメが重なるという最高の条件だったので三浦半島に直行しました。
朝マズメに入ってきた個体は青物狙いのたくさんのアングラーにスレきっているだろうと予想されたので、夕マズメに新しい群れが入ってくるまでは様子見でランガン。
出汁に使う煮干しサイズのカタクチイワシが打ち上げられているのを発見したので、ベイトサイズが小さいと判断し、キャロー123Fから細身で小型のナブラフィンバイブに変更。
夕マズメを待って一番良さそうな場所に座り、水面下2〜30cmの黄金のレンジをカタクチイワシの遊泳速度で巻いてくると…
ドンッ!!!!!!
10回もの激しいエラ洗いを耐えきった見事なハーモニカバイトで、そのまま波に乗せてランディング成功しました!
完璧に!狙い通り!!!!!
初場所で釣るヒラスズキが!!!
一番!!!!
気持ちいいー!!!!!!!!!!!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヒラスズキが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 25.0℃ 北東 3.9m/s 1020hPa
- 潮位
- 144.9cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 1.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年09月23日 16:43〜16:43
-
- 16:43 釣行開始
-
- 四畳半で釣り開始
-
- 16:43 釣行終了
チモシー大佐さんの最近の釣果 すべて見る
四畳半の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒラスズキの他の釣り人の釣果 すべて見る

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)