マルアジ
マルアジ
マルアジ

2025/9/23 釣果報告(6:00〜17:30)
マルアジ:90匹
カタクチイワシ:25匹
サッパ:250匹以上
コノシロ:3匹
5.3m竿×2本 サビキ仕掛け・袖針4号フラッシャーサビキ22本針 コマセ無し オモリ15号

アジ爆釣の夢よ再び〜
来ました👍
開門〜8時は、11匹で終わり
その後は、殆どアタリなし
偶にサッパが来る程度

12時過ぎに、カタクチイワシの群れが30秒程通過 2本竿共に10点がけ

13時頃から、サッパに混じりアジがアタリ出しました

14:30過ぎたら、アジ連発!
隣の仲間とバリバリ釣りまくる

15:30時過ぎたら、フルスロットル〜😤
17時過ぎまで、1時間半程度で、休みなく70匹以上釣れました

今日の夕方は、周りも多くの人がマルアジ釣ってました
こんな事は、余り記憶にありません
表記の数も、途中から集計した数なので、実際は100匹は軽く超えてます😙
マアジが居ないか、周りの魚も確認させて頂きましたが、マルアジのみのようですね😅

若洲でアジ・サッパ・カタクチイワシ釣られた方々に、注意をお願い致します
サビキで釣った魚には、小さな針先が、体内に折れている個体が居ます
食べる場合は、必ず頭を落とし、喉元に見えない針の残りが無いようにして、楽しく食べて下さい!
ワカサギ釣り等では、貸しボート店さんで金属検知器を用意されてる所も有りますが、若洲では存在しません
楽しかった釣りが、大変な事にならないように、しっかり対応して下さい

2,031閲覧
コメント6件

釣果データ

釣れた日
2025年09月23日 17:00
魚種
アジ > アオアジ > マルアジ
サイズ
重さ
匹数
90匹
都道府県
東京都
エリア
若洲海浜公園海釣り施設
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 26.0℃ 東北東 4.4m/s 1021hPa 
潮位
204.6cm
潮名
大潮
月齢
1.3
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年09月23日 06:00〜17:30
06:00 釣行開始
若洲海浜公園海釣り施設で釣り開始
17:30 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード