場所を移動して、釣れたのは外道のニゴイ💦
そうそう、今回のタックルはベイトリールに久しぶりの「Ken Craft マグナスEX」を使いました🎣
使っている内に、このリールはやはり大した事はないと分かって来ました(笑)
遠心ブレーキで制御するのは、非常に難しいと言うことでしょうか?
メカニカルは固定にして、遠心はMAXの6にして何とかバックラしません。
また、5g程度だと飛距離が出ません。
8ポンドのラインが巻けるので(ベイトフィネス的に)使い道はあると思いますが、しばらく寝かせるかも。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ニゴイが釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
状況
- 天気
- 21.0℃ 東 1.9m/s 1022hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年09月23日 00:00〜22:55
-
- 00:00 釣行開始
-
- 南湖西岸で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ クロノス 672LB -
-
KEN craft
ケンクラフト マグナス 2000 -
- 22:55 釣行終了
熊六(クマロ)さんの最近の釣果 すべて見る
南湖西岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
ニゴイの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
熊六(クマロ)
2022年、一念発起して陸っぱりベイトフィネスを始めた琵琶湖の南湖アングラー。
ダイワの廃番『CRONOSシリーズ』をメインロッドとして使用していたが、『ZODIAS 167M-S/2』にハマり、2024年後半からメインロッドとする。
※海釣りをしない為、ソルトの方は基本的にフォローバックしておりません。
【タックル比率 スピニング2:ベイト8】
───────────────
↓下の欄に不定期で日記を書いています。主に釣果が無い時の「つぶやき」として更新♪
✏️11月17日∶どうやら今日で、今シーズンは終了の様です。次はいつバスの顔を拝めるのやら、そしてそのバスは40cm以上あるのやら、全く分かりません。
バスが釣れるから新しい道具を買う訳で、こんな寂しいシーズンでは買う気になりません😅
地球温暖化はバス釣りにとっても深刻…とは言え、1人釣行おまけにバイクでは、対応は困難。
来季もなるようにしかならないでしょうね🤔
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
