クロサギ
クロサギ

朝マヅメの弓角仕掛けで青物狙いの釣り。

一度、かなりの引きでヒットしましたが波打ち際でバレてしまい釣り上げられませんでした。周りも50cmのシイラ1匹のみ。

青物の時合のタイミングが終わったので投げ釣りに変更。
写真撮り忘れたが、一投目でコロダイの幼魚が初めて釣れました。その後、投げていると竿先にアタリがあり引き上げるとクロサギが釣れました。針を飲み込んでしまっていたので、有り難くお持ち帰りさせていただきました。その後は、フグに針を切られて終了。アタリは数回ありました。

海を眺めていると、小魚が波打ち際に上がってきてました。ベイトサイズのナブラが見れて綺麗でした✌️

2,091閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年10月03日 08:12
魚種
クロサギ
サイズ
25.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
国府津海岸
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 20.0℃ 北 3.9m/s 1021hPa 
潮位
53.4cm
潮名
中潮
月齢
11.3
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年10月03日 08:12〜08:12
08:12 釣行開始
国府津海岸で釣り開始
08:12 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード