
流れが早いところにもバスはいる⁉️
昨日はボウズで今日は違うポイントに🏃吸い込みはやらずにワームを投げていると80センチは優に越えるコイがゆっくり泳いでいます😵しかし当たりなし🤯
この前30upが釣れたポイントに来るとその時は落ちパクだったんであれですが結構流れが早いポイントだったようです👀同じようなところに前回と一緒のストレートワームを投げるとチョンの時にワームが浮いて流されてジグヘッドの重さでまた沈んでまたチョンってするとふわりとワームが浮いて流されて沈んで、なんだこりゃ⁉️ふわふわしながら真ん中のジグヘッドを軸に両端の部分が流れによって振動し自分がバスなら思わずパクリ!
そして何投かしたら根掛かりか?と思って竿を煽ると根掛かりしてる場所が上流に移動してる?いや当たってる💦また上流に下流に魚にもてあそばれながらあわあわしてると結構上流に走られて、このタイミングしかないと足元にネットを沈め右足でシャフトを踏み付けホールドし、下流に切り返して向かってくるタイミングでネットの方に引き寄せてネットイン💪抜き上げられるサイズとネットを使うようなサイズか毎回迷うのですがバスは結構泳ぐスピードが早いので全然魚体が見えないです😅
メジャーを自宅に忘れましたがキーパーサイズだといいなぁ😊
このストレートワームにこのカラーが最近強いですね😆
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- スモールマウスバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAISO
- ルアーロッド120 120
- 32 釣果
-
DAISO
- リール
-
-
AbuGarcia
- 17カーディナル2 S 2000
- 173 釣果
-
AbuGarcia
- ライン
- Seaguar / Seaguar FLUORO MEISTER / 1.5/6lb/300m
状況
- 天気
- 20.0℃ 北東 6.4m/s 1020hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年10月07日 06:41〜06:41
-
- 06:41 釣行開始
-
- 稲田堤で釣り開始
-
-
DAISO
ダイソー ルアーロッド120 120 -
-
Seaguar
シーガー シーガー フロロマイスター 1.5/6lb/300m 1.5号/6lb/300メートル -
- 06:41 釣行終了
アングラー ナオさんの最近の釣果 すべて見る
稲田堤の他の釣り人の釣果 すべて見る
スモールマウスバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の稲田堤の釣果
この釣果の釣り人について

アングラー ナオ
多摩川沿いに住んでます🏠コイ狙いの吸い込み釣りがメインです🎣
旅行や帰省等無ければ、週7〜8で釣りに行ってます😁
最近はバス釣りにどっぷりハマっています👍40upのバスを釣りたい✨
クロダイも吸い込み釣りで狙っていましたが3年かかってやっと釣れました😆
多摩川&鶴見川で釣りしてるブラザー達にいいねしてます、お気になさらず😁
いいねとコメントくださる皆様、いつもありがとうございます🙇
自己記録
コイ: 93cm(2024/3/20)
クロダイ:49cm(2025/7/27)
※多摩川を中心に釣りされてる方、鶴見川で釣りされてる方、コイ釣りされてる方、吸い込み釣りされてる方、ナマズ狙いの方をフォローしています。フォローする際にはコメントさせていただきます。また当方海釣り、船釣りは基本的にはしないので、そちらがメインの方からのフォローはお返しできませんのでご了承ください。
