
今日は夜釣りで泳がせです。
最初、イカ用の電気ウキ仕掛けで泳がせていたのですが、20分経っても反応無し。
試しに伊勢尼10号ののませ用針だけで泳がせていたらしっかりイカに食われていたので、いるのは間違いない。
ということは電気ウキに警戒して近付いてこないのかもと思い、アジを付ける針とイカバリだけを残してそのまま泳がせたら5分後にドラグが出始め、しばらく待って思い切り合わせてみました。
とんでもなく重かったです。
先々週の朝に巨大なクロダイを寸前でバラし、先週の朝はツバイソを3本上げ、そして今日はまずまずの大きさのイカが。全て同じ釣り場で、かついつ行っても半径50m以内に釣り人がいない穴場なので正直教えたくないです(笑)。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アオリイカが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 17.0℃ 東北東 2.5m/s 1021hPa
- 潮位
- 35.9cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 18.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年10月10日 22:20〜22:20
-
- 22:20 釣行開始
-
- 富山湾で釣り開始
-
- 22:20 釣行終了
富山発ルアー初心者さんの最近の釣果 すべて見る
富山湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
アオリイカの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の富山湾の釣果
昔のアオリイカの釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)