サバ
サバ

あ、、、あっ、、、あっ〜😨

今朝の朝活!
すっかり寒くなり気温も5℃🥶 チラチラ雨☔?ミゾレ❓ の中何時もの場所へ!
ほぼ貸し切り🤣
釣れる気配無く1時間⏰、、、明るくなりだし気配感じられないので鮭活は終了!

その後港内へ!
人も少ない 空いてるスペースでちょっとだけ青物狙い イワシ?パシャパシャで小サバがヒット❗️ その後ちょい大きめサイズのこれまたサバ😂

そろそろタイムアップか〜穏やかになった真正面へキャスト〜‼️ となにやら重い、、、!魚か⁉️🤔
サバでは無さそう、、、が上がって来ない!手前までは寄ってるはずなのに姿が見えない🫥 と手前まできて足元に潜り込んだ😳

あっ〜‼️ っと思ったら『プチっ‼️』と、、、、😱 切れた😥

姿見れないまま、、、、いや〜あの引きは本命だったに違いない😭
やっぱり釣れずに本日も無事終了です😅

3,014閲覧
コメント6件

釣果データ

釣れた日
2025年10月21日 06:22
魚種
サバ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
北海道
エリア
室蘭港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
サバが釣れる近場の釣果

サバ × 北海道

サバ × 室蘭港

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 4.0℃ 北西 4.2m/s 1025hPa 
潮位
108.5cm
潮名
大潮
月齢
29.3
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年10月21日 06:22〜06:22
06:22 釣行開始
室蘭港で釣り開始
06:22 釣行終了

この釣果の釣り人について

ふなっち🐟

2020年より釣り🎣始めました!
スッカリハマって、時間があれば海に出かけてます😆
毎度🐟追い掛けては海へ!噴火湾、太平洋、日本海方面へと出没してます😁

普段は室蘭近郊でロックフィッシュがメインですが、なかなか釣れないですね〜😅 フクラギ、青物‼️更にホッケ釣り😆 2022年にはサクラ🌸チャレンジ〜‼️で日本海へ、、、更に鮭釣り🎣にと❗️色々楽しみながら釣りしてます😁

皆さんの釣果楽しく拝聴させて頂いて勉強させてもらってます😀 

同じフィールドで釣り🎣されてる方がいれば、機会があればオヤジ〜😎ですが是非御一緒に楽しみたいですね〜😊

沢山のフォロー頂きますが、北海道メインなので😅お近くの方のフォロバとさせて頂いてますが、よろしくお願いします🤲

ゆるくたまにインスタにも🆙してます
無言でのフォロー御無礼いたしますが
宜しくお願いします🙇

https://www.instagram.com/mutsuofunata

【自己記録】※令和3年〜都度更新予定‼️

サケ(メス) 66cm 令和4年9月20日✨
      70cm 令和5年10月12日 
      71cm 令和6年9月   更新‼️
  (オス) 68cm 令和4年10月8日
アイナメ  49cm 令和4年1月23日
非公認? 50cm😁
金アブ   41cm  令和3年10月 
シマソイ  41cm 令和3年 6月
クロソイ 34cm 令和5年5月10日
マゾイ   28cm 令和5年5月21日 
カジカ   50cm  令和3年4月11日
フクラギ  35cm 令和4年8月14日
      55cm 令和5年9月13日 港内更新‼️
サ バ   47cm 令和5年9月13日 更新 港内
ウグイ   26~7cm?   8月26日
ショゴ   32cm  令和4年8月14日
      33cm 令和5年10月1日 更新
イワシ   17~8cm?   10月4日
ホッケ   39cm 令和4年4月30日
海アメマス 20cm  令和4年4月13日弁慶岬
      40cm 令和6年3月23日 島牧更新‼️
      43cm 令和7年7月2日 太平洋更新‼️
サクラマス 60cm 令和5年5月28日 更新❗️
きゆうり  未測定? 令和4年7月
…………、
ヒラメ(ソゲ)24cm 令和5年7月15日 函館港内
      36cm 7月25日 室蘭
イカ🦑   16cm 令和5年4月22日
ニシン   33cm 令和6年2月24日 古平方面

忘れてた⁉️ エゾメバル(ガヤちゃん)
      29cm 令和5年4月5日
スケトウダラ 50cm 令和7年1月3日  室蘭


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード