母さん頑張りました👍🏻💮
そこそこ混んでて泳がせやる幅が無く、
テトラまでテクテク歩きました🚶♀️
(朝、家の前で転んで左足首痛い😭)
ここは必ず根掛かるので注意してましたが、
1投目で根掛かる😭
仕掛け変えて2投目でサッパ君3連🙌✨
こりゃ泳がせなあかんな〜と、
まずは重りをつけてチョイ投げ。
シャクッてもエサが取れないので、
エギングロッドも泳がせで出動🥳
オモリなしでサルカンにハリス➕ハリ付けてフリー泳がせ。
ずーっと左に居たのに急に右に走る…
ピクピクって強めのアタリで、
一か八かで合わせたらヒット🎯🎉
安定のタモ持って来ないパターンでしたが、抜き上げ完了🙆♀️
メッキ君でした👍✨
ちゃんと地獄に掛かってた🪡
こりゃあ、グッグッて鳴けないねぇ😂
お口の中にはちゃんとサッパ君入ってました🐟
様子を見に来たと言うお兄さんと話してたら、
見たことあるおじさん登場👀‼️
小物倶楽部のお仲間が遊びに来てくださいました👯♀️
まさかの登場でビックリでしたよ‼️
途中から爆風で寒いし鼻水垂れるし( ´ii`。)
でも、泳がせでメッキ釣ったの初めてなんで
めちゃんこ嬉しかったです😊💖
あ、メッキの種類なんですが
ギンガメでは無いかとご意見頂きました🙇♀️
有識者の方、教えてください🙇♀️
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ギンガメアジが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
Tsulino
- ルアーナ エギング 802
- 108 釣果
-
Tsulino
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 16.0℃ 北東 3.9m/s 1027hPa
- 潮位
- 104.9cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 7.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年10月29日 08:10〜10:15
-
- 08:10 釣行開始
-
- 親水広場で釣り開始
-
-
Tsulino
ツリノ ルアーナ エギング 802 -
- 10:15 釣行終了
こことら(小物倶楽部🐟️餌調達&タモ係🐱さんの最近の釣果 すべて見る
親水広場の他の釣り人の釣果 すべて見る
ギンガメアジの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の親水広場の釣果
この釣果の釣り人について
こことら(小物倶楽部🐟️餌調達&タモ係🐱
2023年秋から息子と釣りを始めました‼️
今流行りの小物倶楽部の餌調達係&2代目タモ係です🫡
静岡県中部で釣りしてます🎣
釣り場で出会えた先輩たちに感謝です😸
いつも丁寧に教えてくださりありがとうございます🤓
最近少しずつ仕掛けを自作してます🕺
手元が見えにくい今日このごろ…悪戦苦闘中😂
オマケに更年期障害始まる?毎日の体調・気分の浮き沈みが💦
リーダーやハリスもなんとか組めるようになりました😊
泳がせ仕掛けは、三又サルカンや自作誘導天秤を使って自分で組んでます👍 ̖́-
2025年の目標ꉂꉂ📣
「遠投カゴ釣り🧺で魚をあげる🐟」
「泳がせでイカちゃんGET🦑」
㊗️2025年6月30日
👩自作誘導天秤にて、アミメウツボ🐍(タヒにサバ)
㊗️2025年8月24日
👦カマス泳がせでウミガメ釣る⚠️(タヒんでたであろうカマス)
㊗️2025年9月20日
👦タヒにウルメフリーで、ショゴ33cm
㊗️2025年10月12日
👦タヒにウルメブッコミで、クエ43cm超
㊗️2025年10月29日
👩サッパ フリー泳がせ(手持ち竿)で、ギンガメアジ24cm
