サゴシ

夜勤明け急いで武庫一へ。8時便から。朝の地合いは終わっており地合いでは皆様満遍なく釣れてるよう。さぁ1匹!‥‥全然あたらない。着いてから観察してると釣れてる人と釣れてない人がいる。前回とは違う何らかのパターンがあるのだろうと色々試して、ヒットしたのが11時回ってから。長かった。12時頃に横が空いたという事でyasuの釣り日記さんが渡ってたとこまで移動。遠かった。着いてから、やっぱり違うと確信。あまり投げなかったやつや手持ちのルアーのブレード移植やらでこれなら釣れるやろを試す。結果→カッター、1匹釣れる→カッター、あたってブレード棒でついてるタイプのブレードだけ取られる。→釣れる。と、なんとか追加できました。移動先でも釣れてる人、いない人がはっきり出てたので攻め方やカラー重要かなと勉強になった釣行でした。

623閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年11月05日 11:15
魚種
サワラ > サワラ > サゴシ
サイズ
重さ
匹数
3匹
都道府県
兵庫県
エリア
武庫川尻
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
サゴシが釣れる近場の釣果

サゴシ × 兵庫県

サゴシ × 武庫川尻

この日の釣船・船宿

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 15.0℃ 東北東 3.9m/s 1026hPa 
潮位
91.0cm
潮名
大潮
月齢
14.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年11月05日 11:15〜14:32
11:15 釣行開始
武庫川尻で釣り開始
武庫川一文字で釣り開始
14:32 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード