今日も早起きして、暗いうちから釣行開始。
やっぱり風が強いが、11/1ほどではない。まずはミノーで表層を狙うも、ノーバイトで朝まずめ終了。その後、いろんな形のジグで狙うもやはり口を使わない。食べやすそうなバイトを演出するがなかなか食べてもらえない。太陽が出たタイミングでジグチェンジ。
力尽きて海底まで落ちていった後の最後の一踏ん張り中に喰ってきました。多分。でも、フックアウト💦すぐにフックを交換して投げて着水直後、表層からの力尽きた所でまた喰ってくれたので、今度はキャッチしました。
魚は沢山いるはずなのに、バイトは一瞬でこの2匹、、、活性が低いやつにも食べてもらいたい。come back nabura
!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- サゴシが釣れる近場の釣果
ルアー
DAISO / ジグフラット
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 13.0℃ 東 3.6m/s 1025hPa
- 潮位
- 54.9cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 17.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年11月08日 08:34〜08:34
-
- 08:34 釣行開始
-
- 塩飽諸島で釣り開始
-
- 08:34 釣行終了
釣りのち晴れさんの最近の釣果 すべて見る
塩飽諸島の他の釣り人の釣果 すべて見る
サゴシの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の塩飽諸島の釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
