あいにくの天気だったけど友達と熱海行ってきました!
釣り方はルアーとフカセ、胴付きなど色々
朝方ボイルとナブラは発生するけどルアーは反応なし...
昼頃雨が一度止んだタイミングからフカセを開始!しかしネンブツダイの猛攻が酷く本命のメジナはコッパ1匹のみ...しかし少し沖に投げたら35くらいの鯖がヒット!その後も2匹追加して友達のお土産を確保し、カワハギを少しだけやって1匹だけゲット👍
暗くなり始め、雨がまた降ってきたがついにお父さんがカマスをゲット!僕と友達もジグサビキでやって4匹、友達も2匹35ほどのカマスをゲットして中々満足のいく釣行になりました!
雨で熱海城がすごく幻想的になってました笑
やっぱり青物難しい😓
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 18.0℃ 西南西 2.8m/s 1014hPa
- 潮位
- 143.3cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 18.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年11月09日 17:07〜17:07
-
- 17:07 釣行開始
-
- 熱海港で釣り開始
-
- 17:07 釣行終了
熱海港の他の釣り人の釣果 すべて見る
カマスの他の釣り人の釣果 すべて見る
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)