クチブトグレ
クチブトグレ

地磯フカセ

やっと根周りでのやり取りの方法が身に付いた気がする。40cm前後はほぼ足元の根に入られたが、今回はバラし無し。ハリスのキズも少なく、いつも2号で切られてるが、1.75号で取り込めた。

風が強かった。
横風はどうしてもマキエからズレるので、先打ちのマキエがタナまで沈んだ頃に、Bの半遊動ハリスの真ん中G5を時間差で投入。馴染んだタイミングだけで勝負して長く待たずに回収。30と34キープ。遠投が出来ないのでコッパと分けるのが難しい。

少しでも追い風になる釣り座へ移動。それでもほぼ陸と並行。なるべく沖になるよう風下へ遠投。風が仕掛けに影響しない角度を見つけたのでウキは0号。ウキ止めは無いが仕掛が落ちないよう調節。ウキの上のフロロの重さでウキがシモるくらい。水深が浅いので仕掛けを落とし込んだり沈めたりしたくなかった。マキエを遠近分けてコッパをかわせたので、この方法で型も数も伸ばせた。

30cm以上をキープしてMAX42cmの10匹。

オキアミ3kg、糠4kg、パン粉1kg

733閲覧
コメント1件

釣果データ

釣れた日
2025年11月11日 12:00
魚種
メジナ > メジナ > クチブトグレ
サイズ
42.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
愛媛県
エリア
内海
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
クチブトグレが釣れる近場の釣果

クチブトグレ × 愛媛県

クチブトグレ × 内海

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 17.0℃ 北北西 2.2m/s 1017hPa 
潮位
154.0cm
潮名
小潮
月齢
20.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年11月11日 12:00〜12:00
12:00 釣行開始
内海で釣り開始
12:00 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード