仕事終わりにショアジギング!
人工島でショアジギを始めてから3年、
初めて「今…群れ来てる…!!」
と、すぐわかるくらいバンバン当たって、かけ損ねて釣れたのは二匹で持ち帰りは一匹!
この日はしぶきが堤防を飛び越えるくらいの向かい風でベイトが更に手前に寄っていたのか、
遠投先で当たるというよりは、ある程度巻いてたら当たってくるような感じでした。知らんけど…
落としてから中層以下で巻き抵抗が軽くなる境目があり、その境目を意識した早巻きストップ&ゴーで釣れました!
初めて潮目?意識して釣れたかも!
そして釣ってから5日後、やっと捌けました…匂いなく見た目は美味しそう!
二匹目も持って帰ってきたら良かったかな…!
ルアーは毎度おなじみサムライジグRスピンのマックスオリカラ。
帰りにまちゃるさんがサイズ測ってくれました、ありがとうございます😊!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- サゴシが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 15.0℃ 西北西 5.0m/s 1011hPa
- 潮位
- 68.3cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 25.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年11月10日 06:20〜06:20
-
- 06:20 釣行開始
-
- 貝塚人工島で釣り開始
-
- 06:20 釣行終了
自称初心者S🔰さんの最近の釣果 すべて見る
貝塚人工島の他の釣り人の釣果 すべて見る
サゴシの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の貝塚人工島の釣果
昔のサゴシの釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
