もう風で中止にさえならなければ乗ります。
ある時は小雨、またある時は大粒の雨、たまにのぞく晴れ間…からの北風。気温は最高8℃。
水温はまだ20℃近くあるけれど
うねる漆黒のその海は冬の日本海そのもの。
ヒートテックにカイロをペタペタ貼って電熱ベストを着て薄手のダウンを着て防水のアウター着てネックウォーマーにモフモフ帽子。
もう修行でしかないけれど乗れる日は乗りたいレンタルボート。
ここ最近の宮津湾でのタイラバはアオハタ祭りだったけど、今日は真鯛に連子、マゴチとジップロックのアオリイカ。リリースしたエソを入れたら五目達成やがな!海鮮丼捗るやつやんか!
えてして
日本海でのティップランは本日をもって年内終了。
和歌山ではまだやるけどな!ふんが!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 7.0℃ 西北西 0.8m/s 1024hPa
- 潮位
- 20.3cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 28.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年11月19日 12:34〜12:34
-
- 12:34 釣行開始
-
- 宮津湾で釣り開始
-
- 12:34 釣行終了
宮津湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
マダイの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の宮津湾の釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
