釣行の概要

釣り人
950
日時
2020年09月22日(火) 04:31〜06:35
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 19.0℃ 北 1.7m/s 1017hPa 
都道府県
滋賀県
エリア
南湖東岸
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

04:31 釣行開始
南湖東岸 で釣り開始
04:31
ブラックバス 52.5cm
サカマタシャッド8inch - シルバーシャッド
友情✨ どうも、OKTグループ専務で諜報員、950です。 諜報員らしい諜報員達が増えましたので、名乗るのやめよかな❓ 昨夜はOKT総裁、ATUパパさん、950じゃなくてNOR!さんの3人が素晴らしいコラボを展開しておりまして、最後にちょこっとお邪魔しようかと思ってたら二度寝で寝坊😅 元々同じ場所に入るつもりは無かったのですが、ご挨拶出来なくて残念でした😂 さて、僕が津田江に入ったのは自分なりの理由がありまして、最近風向きが西や北向きで、かつ強めの風が吹いていた為、西の強い風でベイトが東側に寄せられてないかなってのと、北風が烏丸半島の風裏になってくれないかなーて😅 あくまで想像ね💦 とにかく色んな思惑や確かめたい事があって釣り場ァァァイン‼️ ベタ凪無風、釣りはし易いけど、イコール釣れるでは無い。 むしろ水もクリアで難しい状況だと個人的には思っています。 まずはギルが居ないか、あわよくば小バスが釣れないかとジャスターフィッシュを投入、ギルバイトのみ。 確認し終えると、岸際で小バスっぽいボイル、バスじゃなくても魚っ気があるというのは自分にとってはプラス材料。 あとは自分の釣りを展開していくだけ‼️ 足元ボイルが気になったので、ジジルを投入、していたらOKT総裁がわざわざ挨拶と差し入れを渡しに来て下さいました💦 本来ならお疲れであろう総裁に差し入れるのが筋ですが、申し訳無い💦ありがとうございました✨ ジジル投入も無反応、やっぱり沖だと思ってサカマタへ‼️ 誕プレでNOR!さんから頂いた、そう地球を釣った伝説のサカマタです。 一つのポジションから探りを入れながらキャスト、総裁とコラボの楽しい話を聞きながらジャークしているとコンっと小さいアタリが⁉️ 総裁に、ちょと待てよ とジャニ○ーズ風に言ったとか言ってないとか 新しいラインに巻き替えていて感度もよろしいので、岩などで無いか確認。 そーっと巻いていると…食ってるな…うん食ってる。 いつもの沖にギューン‼️と走る感じでは無く、岸にあるいは岸沿いに咥えたままフワーっと走ってる感じで、ジッっと待ってロッドティップがグーって入ったところでガンッ‼️とフルフッキング‼️ 擬音多め フッキング後、引きで大きさを予想する前に水面を割るジャンプと飛沫‼️ あ、良いサイズっぽいと何となくわかる、総裁もそう思ってたみたい😏✨ すかさず総裁がタモを持ち、ランディングポジションに入ってバスの誘導位置を僕に指示🤩 指示通りに何とか誘導でき、無事確保✨グーターッチ✊ いつも仲間にランディングを助けて頂いてありがたい✨ 何より仲間の前で釣る事自体が充実した釣りですよね🤔✨ しかもプレゼントしてくれたルアー、自分の得意な釣り、協力プレイ、もう言う事無しの釣果‼️🤩 NOR!さんやったよ‼️ 総裁ありがとう‼️ 次は某箕面の釣りうまド変態ミコスリーサイターさんから頂いたサカマタで釣ります😏✨ この後は水上スキー隊出現により、ここは断念。 他のエリアにも行きましたが、釣れませんでした😅 何にせよ、連休は琵琶湖のツンデレを痛感させていただきました😊
ブラックバスの釣果
06:35 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード