釣行の概要

釣り人
ガッツ釣り吉
日時
2021年08月31日(火) 18:51〜18:51
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 23.0℃ 北北東 1.7m/s 1015hPa 
都道府県
京都府
エリア
若狭湾
潮名-月齢
小潮 22.5
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

18:51 釣行開始
若狭湾 で釣り開始
DAIWA
ダイワ タコX takoX タコX
18:51
イトヨリダイ 40.0cm
トリプルフック ショートカーリー M - オレンジ、バーミリオン
ディープタイラバ 電動タイラバ イトヨリ 今日は少し深場で電動リールを使ったタイラバをしました。 皆さんもされたことありますか? 一度やってしまうと、片手で釣りができ、なかなか楽で、ついハマってしまいます。 電動タイラバをトライして、最初によく陥りがちなあるある話を今日は書いときます。 電動タイラバを最初した時、ずーっとバラしてました。 何故!? 納得いかず、ドラグをゆるゆるにして、何度もトライしましたが、キャッチ率は10%程度。 小さな当たり、デカイ真鯛などがくることが多いんで、キャッチできないことに電動タイラバなんて。。って思ってました。 でも、ディープエリアで手動はしんどい。。 そうこうするうちに、合わせのタイラバをやりだした頃から、気づいたことがありました。 合わせのタイラバのやり方なら、ガチガチにドラグをしめても、キャッチできます。 電動タイラバでやってみよう。 そうしてから格段にキャッチ率は上がりました。 もし冬を除いて、デッドスローをやる必要がある春には、タイサビキで浮いてくる広いタナを探る方が僕は好きなので、その条件を除いたら、多くの場合がドラグを緩めるより有利になります。 ある程度の速度で電動タイラバを使う時、ドラグをゆるゆるにする設定は、電動リールで巻く力もかなり必要になり、消費電力も高く、リールがうるさくなり、キャッチ率も下がります。(ガッツ体験談) 一般には電動リールの速度は15前後が良いと言われてます。 ディープなエリアでは、手動より手返しも有利になることも!? 良かったら電動タイラバする時の参考にしてください! —- 合わせのタイラバ、興味ある方は以前の投稿を見てくださいね! ↓ 合わせるタイラバ 食わせるタイラバ https://anglers.page.link/?link=https://anglers.jp/catches/2435073&utm_campaign=result_share&utm_medium=anglers_app&utm_source=2435073&apn=tokyo.anglers.app&ibi=com.jpn.fixa.ANGLERS&isi=581133214
イトヨリダイの釣果
18:51 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード