釣行の概要

釣り人
yarukistick78
日時
2021年12月19日(日) 17:12〜17:12
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 11.0℃ 西北西 4.7m/s 1010hPa 
都道府県
千葉県
エリア
利根川河口
潮名-月齢
大潮 14.8
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

17:12 釣行開始
利根川河口 で釣り開始
17:12
シーバス 53.0cm
とねがわバチバチくん130F
いつも家から10分の中流域でやってますが、久しぶりに大移動して堰より下流の河口近くまで行ってみました🚙 大潮・満潮からの下げ・日没。現地に行ってみたらさらに無風で鏡・月灯りと、これ以上ない完璧なバチパターン成立の状況😋 あとは時期的に早いのでどうかなぁ〜というテスト釣行でした。 まだ陽があるうちから、錚々たる名品バチルアーを流します。スライ、ラザミン、エリテンEVO、にょろにょろ、うにょうにょ、またラザミン・・・。出ない。時合はまだか・・・。 暗くなってきて、水面下で捕食してるっぽいモワモワが数ヶ所に出始めました✨時合きたか❗️ すかさず前回のバチパターンで大活躍したオリジナルルアーを投入。モワモワのあった奥に落として流し込みます。うわードキドキするー❗️釣れそーーーー❗️・・・ガッ‼️ きたーーーーーーー✨✨ バラせない緊張と興奮でウェーディングネットを出す手が震えます。枠に網が巻き込まれて、浅いザルみたいになった上に仕方なくネットイン✨ 記念すべきこの冬のバチパターン最初の魚。自作ルアーをバチと思って食べちゃったなんて、なんて可愛いやつ💕 迷惑でしょうけど、頭なでなで🐶 短時間釣行なので、これで大満足して帰宅しましたー🚙
シーバスの釣果
17:12 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

yarukistick78

勝手ながらしばらくの間、SNSを見ないで生活します❗️🫡
釣果の投稿と公開は自分の記録としての利用と、同じ魚種を狙う方のための情報として継続させていただきます🙇
いいねのお返しやフォローバックが充分に出来ておらず誠に申し訳ございません💦

ご覧いただきありがとうございます😊

突然ですが、日本水泳連盟の掲げる2つの軸は
「オリンピックのセンターポールに日の丸を」
「国民皆泳」
だそうです。
水難事故で亡くなる方の多くは、水泳中ではなく釣りやレジャー中に溺れてしまう事が原因であり、「国民皆泳」は皆が自分の命を守れる泳力と水に対する知識を持つ事で、水難事故で命を落とす人をゼロにしたいという想いが込められています。

私も微力ながら、指導者として一人でも多くの方を泳げるようにして行きたいし、それが水辺で楽しむ方々の命を守ることにほんの僅かだけでも繋がれば幸いです。

普段は往復4時間電車通勤して、
休日に日帰りで行ける範囲でシーバス狙ってます🎣

釣りのスタイルは、

⭐︎ほぼリバーシーバス専門
⭐︎ウェーディング大好き
⭐︎魚体に優しく素早い撮影&リリース。
⭐︎重くてもラバーネットを使用。
⭐︎ときどき自作ルアーで遊ぶ。
⭐︎感謝の気持ちを持ってポイントにおじゃまする。
⭐︎ゴミ袋持参で、持って帰れるゴミはちょっとずつ回収。来た時よりも美しく。
⭐︎釣り禁止場所・立入禁止場所での釣り、ダメ!ゼッタイ
⭐︎アングラーズの場は、
・釣りのログとして活用。
・毎日の皆さんの投稿で季節やパターンを知る。
・川スズキのリリースを訴えていきます。
・冬季バチシーズンは自作ルアーの「とねがわバチバチくんシリーズ」縛りでどれだけ釣れるかチャレンジしてます🎣🪱


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード