釣行の概要

釣り人
丸十丸 結香
日時
2022年05月03日(火) 08:00〜15:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 13.0℃ 北北東 5.8m/s 1016hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
相模湾
潮名-月齢
中潮 2.3
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

08:00 釣行開始
相模湾 で釣り開始
10:48
ヒラメ 80.0cm
2022.05.03. 今日はヒラメ船初出船で 1隻出させていただきました! 本日の釣果は [竿頭3枚] [大物賞5.3㌔] まずは一言言わせてください。 やった〜!!!!!!!!!!!!!!!!!! 今年の泳がせヒラメ面白そうです! 船中11枚、トップサイズは5.3㌔😫✨ 1㌔サイズは少なく 3㌔程のヒラメが目立ちました☺️ 実は前シーズン 私は1度もヒラメの顔を見れず 船中1枚上がればいいね💦 という感じだったのですが 今年は違いますッッ( •̀֊•́ ) ̖́- 今回入荷したイワシが結構大きく 当たればデカい! 当たらなければお土産無し! といったギャンブル性の高い釣りです💦 だからこそ面白い٩(ˊᗜˋ*)و 今日は朝イチ一投目から 結構イワシが暴れまわっていて 今日はあるんじゃないか!?!?!? と思っていたら出船して30分 ながーい竿が大きなしなり!!!!!! 船で2番目に大きいタモを用意し 海面とにらめっこしていると 茶色くて平たいモノが浮上してくる!!!!!! ヒラメだ!!!!!! タモ係、ここでミスは許されない。 ヒラメは前進も得意ですが後進もします ですがタイミングを見計らいタモ入れ成功👏 そのお客様は結構長いことヒラメ釣りをやっているそうなのですが 今日が初ヒラメッッ!!!!!! それもめっちゃ分厚くてめっちゃデカい! 釣り上げた後に手が震えてしまったそうです😌 そのくらいの興奮がありますよね...... おめでとうございます🎉 そしてその後 毎週遊びに来てくださる ご夫婦がタモを持ち出してる? 何かな〜? と見ていると 船底の方にラインが入ってしまって分からなかったのですが ひょこっと出てきたのはヒラメ!!!!!! それもすごくでかい( °-° )!!!!!! これにはブリッチから船長が飛び出し 船で1番大きいタモを出してきて すかさずGET( ߹꒳​߹ )🌺 突然走り出したもんだから船に引き上げられず 私と2人で船に上げました。 一目で分かります、5㌔オーバーだと...... 釣り上げた旦那様より 私の方が興奮していました😂💦 おめでとうございます🎉🎉🎉 ヒラメはすごく凶暴で 1度暴れ出すと手に負えないので 直ぐに船の中心にあるカメに...... なので単品の写真を撮り忘れたのが悔やまれます。 ただ集合写真を見ていただけると 大きさがよくわかると思います꒪꒫꒪) 私の正直な気持ちは 小網代にこんなにヒラメ居たんだ...... ということ。 お客様に 「それ結香ちゃんが言ったらダメだよ笑」 と笑われてしまいましたが 本当に去年は厳しかったのです( ߹꒳​߹ ) まだまだお伝えしたいことが沢山あるのですが 書ききれないと思うので このくらいにさせて下さい⸜(*˙꒳˙*)⸝ 水温18.0℃、水色澄み、天候☀️、気温18.0℃、 今日は朝から太陽が顔を出し 風も予報より弱く 日でポカポカ風で涼しいというような 最高の釣り日和でした😊 日焼け止め、サングラス、帽子は必需品です! 今日もありがとうございました! またよろしくお願いします📣( ¯ᒡ̱¯ )و
ヒラメの釣果
15:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード