釣行の概要

釣り人
丸十丸 結香
日時
2022年05月15日(日) 08:00〜15:00
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 18.0℃ 北東 4.7m/s 1011hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
相模湾
潮名-月齢
大潮 14.3
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

08:00 釣行開始
相模湾 で釣り開始
12:00
ヒラメ
2022.05.15. 今日はヒラメ船 1隻出させていただきました! 本日の釣果は [竿頭2枚](船中6枚) [大物賞2.0㌔] 今日は中高生釣り部のチャーターでした✨ コロナで全然活動できず すごく久しぶりの釣り部でした😊 午前中ダメダメで 唯一釣れたのがサバフグが 親針、孫針に付いていた一荷だけだったのですが 11時を過ぎてからなんと 5連続でヒラメGET⸜(*˙꒳˙*)⸝ これには船中大盛り上がりでした! ただこれだけ釣れなかったから アタリがあると体が反応してしまうもの...... ガツンっと大きなアタリに 思いっきり合わせてしまったお客様が......😭 あぁ〜!!!!!! 気持ちはすごいわかる! 体が反応しちゃうんですよ😭 でもそこでアタリが来たら焦ってはいけないというのを 身をもって体験しました😣 残念ながらそのお客様は今回顔見れずでしたが 次に繋がる経験ができたと思います✨ 次は絶対GETしようねッッ٩(ˊᗜˋ*)و 前日に大雨が降り真水が海に沢山流れたので 不安な日でしたが 船中6枚のヒラメとゲストにはホウキハタ✨ 諸事情で写真を載せることはできませんが スキップで帰れたんじゃないかな? 泳がせのヒラメ釣りのポイントは いかにイワシを弱らせずに針につけ いいタナを取れるかというのが肝です✨ と、いうことは誰にでもチャンスあり!!!!!! お魚任せの優雅な釣りになっています😊 是非遊びに来てくださいね📣( ¯ᒡ̱¯ )و 水温18.3℃、水色薄濁り、天候☁️、気温18℃、 今日はほとんど太陽が出ることはありませんでしたが 風も思ってたより強くなく 涼しい1日を過ごせました😊🔥 全ての魚に共通すると思うのですが 思いもよらない怪我をすることがあります 私はヒラメを締めようとしたら 尾ひれパンチを食らい指を締めました。 今日はお客様がうっかりオニカサゴに刺されてしまい 熱湯に指を漬ける場面がありました😣💦 手袋とっても大切だと思います! 私は湿っているのが気持ち悪くて付けるの 忘れがちですがやっぱり大切です😣 お持ちでない方はお貸しできるので お声掛けください📣( ¯ᒡ̱¯ )و 今日もありがとうございました😊 またよろしくお願いします!
ヒラメの釣果
三浦半島 で釣り開始
12:00
カワハギ 31.0cm
2022.05.15. 今日はカワハギ船 1隻出させていただきました! 本日の釣果は [竿頭11枚] 2番手つ抜けも数人いらっしゃいました٩(ˊᗜˋ*)و やった〜😣✨ それも良型揃い( ߹꒳​߹ ) 大物賞は31cmと今月の BIG SIZE CHALLNGEの候補に出ました✨ ただその次に30.5cmのカワハギも出たので まだ追い越せるかもしれません✨ 前半はアタリも多くポツポツと出たそうです! その後パッタリ潮が動かず 苦しい時間を経て 後半のラストに近づくにつれ カワハギの気配が出てきて ラストはフィーバータイムがあったそうです! 昨日の大雨で真水と海水が入り交じり 前日から船長と カワハギ厳しいかもしれないと話をしたのですが バッチリ👌✨ 一荷もあったとの事です⸜(*˙꒳˙*)⸝ 水温18.3℃、水色薄濁り、天候☁️、気温18℃、 今日はほとんど太陽が出ることはありませんでしたが 風も思ってたより強くなく 涼しい1日を過ごせました😊🔥 全ての魚に共通すると思うのですが 思いもよらない怪我をすることがあります 私はヒラメを締めようとしたら 尾ひれパンチを食らい指を締めました。 今日はお客様がうっかりオニカサゴに刺されてしまい 熱湯に指を漬ける場面がありました😣💦 手袋とっても大切だと思います! 私は湿っているのが気持ち悪くて付けるの 忘れがちですがやっぱり大切です😣 お持ちでない方はお貸しできるので お声掛けください📣( ¯ᒡ̱¯ )و 今日もありがとうございました! またよろしくお願いします⸜(*˙꒳˙*)⸝
カワハギの釣果
15:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード