釣行の概要

釣り人
kotaro9
日時
2022年06月17日(金) 21:00〜07:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 23.0℃ 西 1.9m/s 1010hPa 
都道府県
東京都
エリア
多摩川大橋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

21:00 釣行開始
多摩川大橋 で釣り開始
SHIMANO
シマノ 10ステラ 3000HG
TackleBerry
タックルベリー ベリーラインソルトウォーターPE 1号
02:14
シーバス 55.0cm
Zola 120F[自作ルアー] - クリアイエローバックホロピンクベリー
今回はメモリアルがたくさんな釣果報告です。 先ず、写真見て、あれ?と思われた方いらっしゃると思います。 そうなんです、ヒラなんです。ヒラスズキ、と言いたいところですが、サイズ的にヒラフッコですかね? でも、2kg超えと、マルスズキなら60cm後半くらいの重さありました。 このZola120Fだけ突然変異的に飛距離が出るので若干アップに遠投して、ライン先行で流してターンさせた時にガーン!と食ってきました。 なんだかあまり大きくない感じなのにやたらと下に突っ込むパワーが強いな、あるいは70upかな?と思ってたら、まさかのヒラでした。 初めてヒラ釣りました。 嬉しいです。 それから、実はZola120Fの3Dプリンタ版での釣果初めてでした、、、 AK Kojiさんには何本か釣っていただいてたんですが、まだ飛距離の部分で納得いってなくて、明るい時間帯のテストばかりでしてました。 ウェイトの戻りが良すぎて、飛行中にウェイトが戻ってしまいクルクル回る現象を改善しようとしてます。 Zola120Fの初の釣果がヒラフッコで嬉しいです😃。 さらに、この釣果投稿が、アングラーズに投稿した300本目のシーバスになりました🎉 2019年5月からシーバス初めて、12月からアングラーズに投稿始めました。 投稿してない15本くらいありますが、300本は感慨です。 年間300本くらい釣りたいなと思ってましたが、3年かかりました、、、初年度はあまり釣れなかったなあ、、、 初ヒラが初Zolaで300本目のシーバスとなるメモリアルな投稿でした。
シーバスの釣果
07:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード