釣行の概要

釣り人
しん様
日時
2022年07月02日(土) 18:00〜18:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 28.0℃ 南西 2.5m/s 1013hPa 
都道府県
エリア
若狭湾
潮名-月齢
中潮 3.0
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

18:00 釣行開始
若狭湾 で釣り開始
18:00
ケンサキイカ
18時〜2時までのイカ釣りでした 今年は何か釣果に恵まれない〜 連日潮が速いと聞いていたのですが、 速い。ホントに速い。しかも色んな方向から流れてくる。 これから行かれる方はイカメタルは30号以上 35号とか40号もあったほうがいいです オモリグも40号までを用意しましょう 今回速かったってことが釣れてない原因ではなく 見てくれてる皆さんにも注意喚起を! それは熱中症対策です! 暗くなってからさぁ、本番って時から 体の不調が出てきました。 ますば頭痛。 急激な眠気。 そして、軽い吐き気。 凪に近いのに珍しく酔ったなぁ〜と 感じでました。全然集中力が続かないので 仮眠することにしました。ここからさらに 症状悪化しました。たぶん仮眠したぐらいは 22時頃だったと思います。 何度も吐く、何度とお腹を壊してトイレに行く これの繰り返しで釣りどころではなく、きつい 船酔いって思ってました。 下船後に少し状況が落ち着いていたので やっぱり船酔いっておもってたのですが、 少しすると車中で軽く症状が出始めました おかしいとおもいながらも、少し改善して いたので、ポカリスエットをのみ、車中で エアコンを効かせながら2時間ほど寝ていました (同行者運転中で寝ていたってことです) すると劇的に症状改善しました。 たぶん熱中症になっていたんだと思います 皆さま夜だからといって、大丈夫とは思わず きちんとした熱中症対策をやりましょう 私は水分をとってしましたが、アルコールでした 塩分をとっていましたが、症状が完全にでてからでした 暑い時期に釣りをする方は昼夜問わずに 熱中症対策を一読されたほうがいいと思います 事故のないように釣りをやらないとダメだって ホントに感じた釣りでした
ケンサキイカの釣果
18:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード