釣行の概要

釣り人
kotaro9
日時
2022年07月04日(月) 21:30〜01:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 26.0℃ 南西 5.8m/s 1009hPa 
都道府県
東京都
エリア
多摩川大橋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

21:30 釣行開始
多摩川大橋 で釣り開始
SHIMANO
シマノ 10ステラ 3000HG
TackleBerry
タックルベリー ベリーラインソルトウォーターPE 1号
23:45
シーバス 72.0cm
Zola 120F[自作ルアー] - チャートバックパールオレンジベリー
3Dプリンタで作る自作ルアーZola120Fも開発大詰め。 オープンエリアでのライン先行で流してからのターンで食わす釣りでテストしてきました。 先週70cm前後の良形をランディング時にバラしてしまったので、今日はそのリベンジ果たせたと思います。 60m投げてからの40m付近でのターン時に食ってくれました。 強いアタリではありませんでしたので、デカいやつかボラのスレかな?と思ってしまいましたが、寄せてきてライトつけると明らかにシーバスの魚体でしたのでテンション上がりました。 ライトを点けたせいもあり、寄せてから引きが強くなりエラ洗いを連発でカマされました。 6,7,8月はサイズがなかなか出ない3年間でしたが、この魚はこの時期にしては珍しく良いサイズでした。 Zolaの開発は飛距離が安定的に出ないため試行錯誤してました。ウェイトバランスの調整で、ある程度の改善はしたものの完璧にはなりませんでしたが、一旦開発完了とすることにしました。 飛距離が50〜75mとムラがありますが、姿勢が安定した時の爽快な飛びがタマに発生するのが逆に気持ちよく感じてきてしまいましたので、それはそれでいいかな?という感じです。 70m以上飛んだ時の快感を得るために何度も投げてしまいます。 初期段階のプロトをテストしてもらってる友人が連日Zolaで釣ってるので、泳ぎは合格だと思ってます。 蛇行しながらローリングする良い泳ぎです。
シーバスの釣果
01:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード