釣行の概要

釣り人
龍岩 朋樹
日時
2022年08月15日(月) 09:09〜09:09
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 28.0℃ 北東 1.7m/s 1007hPa 
都道府県
千葉県
エリア
江戸川下流
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

09:09 釣行開始
江戸川下流 で釣り開始
SHIMANO
シマノ セフィアSS ティップエギング S700ML-S
09:09
チヌ
ドライブホッグSW - ハゼJAPAN
ドライブホッグが熱い🔥 林遊船さんからボートチニングへ。 普段はオカッパリでボトムチニングを頑張っている私ですが、なかなかアタリを出せていない・アタリを掛けることが出来ていないというのが正直なところ。 アタリの出し方と掛け方の練習も兼ねてボートで癒されてきました。 昨日はベタ凪かつ水色がキレイめから標準気味。 一投目はチニングド定番のドライブホッグsw。 ナチュラル系かつラメ入りでアピール力⭕️なグリパンゴールドを選択。 すると開始数投で早速クロダイがヒット! 牡蠣瀬を擦りながらのただ巻中にガツガツと。 その後もグリパンゴールドと似た系統のカラーであるハゼJAPANで反応多数! やはりアタリを賭けにいくタイミングがなかなか掴めない… しばらくしてアタリが遠のき沈黙の時間。 ライムチャートを早巻きしてテンポよくやる気のある個体を拾っていくなんてイメージをしていたのですが、とてもそんなことできる活性じゃなさそうです。 そのためひたすらグリパンゴールド・ハゼJAPANをローテーションしながら色々なアクションを試してみます。 最後に1匹追加したものの、午前は3?4?匹で終了。 ------------------------- 心機一転 午後船ですが、やはりなかなか活性が低い(魚がポイントに居ない?)感じ。 同じようにひたすら色々なカラーをローテーション。 するとハゼJAPANで待望のアタリ! しかしお得意のびっくり合わせで…😇 それでもこの反応から船中の士気も高まり、アタリ・ヒット多発! 「緑系に変えたら一撃だったよ」とレジェンド常連さん。 乗るしかないこのビッグウェーブに! ということで私も牡蠣瀬クローにチェンジ。 すると数投目でバイト! びっくり合わせで針掛かりせず、ラインテンションを弛めて悶絶…… しかし回収しようとテンションを張ると… 追い食いしていた! こんなこともあるからチニングはおもしろい。 そんなこんなでラスト数投。 バイトがあったもののノセられず… するとすぐ近くをトレースしていた常連さんが「今の魚横取りしちゃうから!」なんて冗談を言っていたのですが… まじで食っちゃった笑 最終的に、私は5?6?枚で終了。 アタリ自体はそれなりにあったので、釣果を伸ばせなかったのは鍛錬不足ですね… それでも同船の皆さんとワイワイガヤガヤ楽しい釣行でした! 長くなりましたが今回の釣行の総括を。 「カラーローテーションは大事(な気がする!)」
チヌの釣果
09:09 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード