釣行の概要

釣り人
アングラーズkk
日時
2022年10月03日(月) 20:09〜20:09
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 27.0℃ 南南西 6.1m/s 1020hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
多摩川河口
潮名-月齢
小潮 7.2
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

20:09 釣行開始
多摩川河口 で釣り開始
DAIWA
ダイワ モアザン ブランジーノEX AGS 87LML URBAN SIDE CUSTOM 87LML アーバンサイドカスタム
20:09
シーバス 83.0cm
モアザン スイッチヒッター65s - ラトリンWゴールドレインボー
どうしてもキャストした過ぎて仕事終わり直行! ポイントに到着するとチラホラとサギが居る。これは期待出来る! 水面はイナっこが大小の群れを作りなにか警戒しているのか波紋を出して慌ただしい様子! 早速トップから攻めるが無。。 もう一枚下か?なんて思いコスケ110で流すもこれも無。 リトリーブに変化をつけ流すも無。 イナっこサイズにアジャストさせても反応がない為、 デカトップをぶん投げドックウォークさせてるとガボっ! 誤爆… でもこのギャップに反応! フォロー的にルアーサイズを一気に落としスイッチヒッター65sで水面ドックウォークさせるが出ない! 仕切り直して、対岸付近まで遠投して少しレンジを入れながらゆっくり流してると、ドンっ!と鈍いバイト! ガッチリ合わせも決まってすぐに手応えがあった。 鈍いような首振り、トルク! エラ洗い2回したがなんとかいなし寄せて魚体を見たら90いった!?なんて思うくらいの体高! ハンドランディングして上げて計測したら83あるなし。 タチウオでよく言うF5とか言うやつで例えるなら F10はあるような見事な魚体! こんなシーバスは初めてで興奮しました! 記憶に残る1本。感無量でした! 欲を言うなら剥製にしたかった。。 いよいよ秋の始まりを告げるようなシーバスに感謝!
シーバスの釣果
20:09 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


アングラーズkkの2022年10月の釣行




この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード