釣行の概要

釣り人
マスクのたけ@釣り部
日時
2022年10月27日(木) 06:03〜06:03
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 8.0℃ 南東 1.9m/s 1026hPa 
都道府県
石川県
エリア
大浜地区ふれあい広場
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:03 釣行開始
06:03
サゴシ
ジグパラショート30g - ライブ金イワシ
【ゴミ拾い】大浜日曜、朝マズメ終了後、ゴミ拾い頑張る予定です。もし一緒に拾ってくれる人いたら嬉しいです。その後釣り雑談出来たら良いな。 #天気次第、マズメ終わった10時前後に開始する方向です。 目が覚めた、5時25分に。。。昨日一昨日はお休みしたのに随分ゆっくりしてしまった😆 最近釣れるの明るくなってからだし、とゆっくり到着。 いや、すでにそこそこ明るいなぁ。家出る時から明るかったけど😅 空いてる場所で話聞くと、少し遠くにいる常連のみんながさっきまでパタパタ釣ってたと。 ここでもアタリは1度あったと聞いたのでお隣で開始。 アタリがない。。。あ、なんか常連のとこタチウオ釣れた。ゴードンドンさんだ!良いなぁと思いながら誘う。 うーん、潮が岸に寄せてくる流れでいつものスピードでやると上手く誘いにならない。。この時間周りも常連組もあまり釣れてる雰囲気ない。。。今日は早い時間やったかなぁ?と少し焦る。 焦ると巻きスピードと誘いの動きがシンクロしない。潮の流れもやりにくいのも合わさって、動かしていてこのジグの動きではたまたまじゃないと釣れないだろうなって、納得の動きがさせてあげれない。続けていたらようやく潮の流れ変わってきた。動きもシンクロ出来てきた。 そう感じたキャストでヒット。丁寧に寄せて先ずは1匹。 引き続きやると、ショートバイト2回。乗り切らず。。 またちょっと潮のポイント変わったので、その場所にて1秒ちょっとステイ。今度はしっかり乗せれて2匹目。 また潮変わって手前に流れきたので、足元にてステイフォール。ヒット、抜き上げたらメインライン傷んでいたみたいでブレイク。。。😥 これで時間いっぱいなので、終了。40分ほどでしたが、楽しめました。
サゴシの釣果
06:03 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


マスクのたけ@釣り部の2022年10月の釣行

2022年10月

31日(月)
07:09〜19:56 2投稿
30日(日)
06:20〜10:12 2投稿
29日(土)
07:43〜07:43 1投稿
28日(金)
27日(木)
06:03〜06:03 1投稿
23日(日)
06:06〜06:10 2投稿
22日(土)
06:57〜06:57 1投稿
21日(金)
05:48〜22:07 2投稿
20日(木)
06:08〜06:08 1投稿
19日(水)
06:34〜06:34 1投稿
17日(月)
05:44〜05:44 1投稿
16日(日)
05:47〜07:34 2投稿
14日(金)
07:16〜07:16 1投稿
13日(木)
22:20〜22:20 1投稿
12日(水)
06:16〜22:57 2投稿
11日(火)
22:00〜22:00 1投稿
10日(月)
06:08〜06:08 1投稿
09日(日)
05:25〜09:58 4投稿
08日(土)
09:10〜23:16 4投稿
07日(金)
06:18〜07:58 2投稿
06日(木)
07:01〜07:01 1投稿
05日(水)
石川県金沢市近辺
22:44〜22:44 1投稿
04日(火)
05:33〜05:52 2投稿
03日(月)
05:32〜23:40 2投稿
02日(日)
01日(土)
05:24〜16:01 2投稿



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード