釣行の概要

釣り人
SALTIGA
日時
2022年10月28日(金) 08:43〜08:43
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 8.0℃ 南南東 2.2m/s 1025hPa 
都道府県
エリア
鯨波港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

08:43 釣行開始
鯨波港 で釣り開始
DAIWA
ダイワ ソルティガ 12ブレイド 2号/36lb 2.0号/36lb
08:43
シイラ
METAL ADICT-04 175g - 極イワシ
マイボートで出船2日目🚤(10/28) 朝から予報に無い爆風&潮動かず😨 最近こんなんばっかり😓 風の無い予報なのに、いざ出船してみたら爆風🌪 近海がダメで久しぶりの中深海へ➰ 更に風が増して波とウネリが🤣 多少は潮が動いているものの、爆風であっという間に船が流される💨 ボトムまで到達する頃には遥か彼方へ……👋 パラシュート入れようにも、波とウネリで船首が海中に突っ込んじゃうレベルで無理🆖 でもまぁ……全く釣れなくはない💡 表層〜中層でメジマグロの猛攻💦魚の引きは味わえるものの、即リリース対象😅 30cm前後の中に稀に40cmオーバーのメジマグロも居て良い引きしてくれる✨ 来年に期待🎵 マグロの群れを抜けてやっと着底すると120mの水深で160mぐらいラインが出て釣りにならず➰ウスメバルやマゾイが顔を見せてくれる程度…… 予定外の中深海で、タックルは近海青物用に持参したスピニング😅 ジグを落として数秒後、違和感を感じたので10回程早巻きして再びフォールさせ、更にジャカジャカ巻きに切り替えて5巻目程で強烈なアタリ💥〜からのトルクあるファーストラン💨 SALTIGA BJ 61XXHS TG 22EXIST LT5000-CXH SALTIGA 12BRAID 2号 SALTIGA BJ LEADER 40lb Metal Adict TYPE 04・175g 極IWASHI マイボートでのヒラマサや寒ブリ狙いにややライトにセッティングしたタックルながら、ロッドやリール・ラインの性能を信頼してるのでドラグはキツめの設定💡 にも関わらず、なかなかドラグを出される🙄 フルソリッドのSALTIGA THRILLGAMEが美しいカーブを描く😍至福の瞬間🤤 下へ下へと走る引きは少し量型のメジマグロを思わせる🧐 激渋の中のBIG ONEということもあり、やり取りも慎重になってしまう😅 寄せては走られてを繰り返し、うっすら見えてきた魚体の色を見て……チーン😰 グリーンゴールドに輝く魚体なんてアイツしか居ない……シイラ😂 いやいや、ちょっと待て✋ シイラなら、なんでジャンプしなかった😅 いい感じに下に走るから、メジマグロの群れのボスサイズかと思ったわ😑 波とウネリが更に強くなり、安全面を考えて近海に避難💦 ……すると何故か凪🙄変わりすぎだろ💧 爆風から無風になったけど、潮が動いてないから船も全く動かず😓 20分程経ってもほぼ同じ場所に浮いちゃってる悲劇😨ココはカームベルトですか? 浅瀬を転々とするも、パッとしないまま終了➰ 途中、反応のあるポイントはあったけど潮が動いていないせいか全く口を使わない😗 最近、良い潮に当たらないなー😵 ライトタックルで良い思いして、本腰入れてガチタックルを用意すると、本命が遠のく釣りあるある😱
シイラの釣果
08:43 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

SALTIGA

LITTLE JACK・EXHAUST(オフィシャルフィールドテスター)
EXHAUST=エキゾースト

Instagram
https://instagram.com/_saltiga/

新潟県在住36歳💡

主にオフショアのジギング・スロージギング・LJ・SLJ・タイラバ等がメインで他にも季節によってマグロキャスティング・イカメタル・ボートエギング・ティップランもする🚤
ショアだとエギング・ジギング、たまにキス釣り等➰

2022年4月より船舶1級の船長に🚤
共同で管理しているプレジャーボートや、遊漁船で釣りをしまくってます🎣


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード