釣行の概要

釣り人
年寄り移住者
日時
2022年11月03日(木) 20:25〜20:25
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 19.0℃ 西南西 4.7m/s 1013hPa 
都道府県
静岡県
エリア
駿河湾
潮名-月齢
長潮 8.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

20:25 釣行開始
駿河湾 で釣り開始
20:25
タチウオ
久しぶりの投稿です😅 ご参考になれば幸いです。 さてさて お昼休みにLINEを見ると 今夜8:00集合との文面… オキアミ冷凍庫ですから(;-ω-)ウーン と言うことで 1人サーフへ茶を濁しに行きました。 何回かの釣行で潮が払い出し ブレイクが近く 1番深い場所を見つけてあり 先週から釣れると思う場所へサーフIN 30分位レンジとジグカラーを変更し 探るとコンタクトあり しかしフォールではバイト多数ですが 食込み悪くウェイトを軽くすると バイト無し…うん〜•́ω•̀)? もともと小さいのはノー眼中なので 40gへ戻しフルキャストからの 巻きながらのアクション。 結果は直ぐに出ましたが 小さいし遠いしで バラシまくりの中 F2〜3ちょいくらいを5本キープ その後も変わらず 小さいのをバラシながらも 久しぶりの入れあたりを堪能✨ レンジ4〜8の間で楽しんで居ましたが あたりが無くなり •́ω•̀)?と思ったらマシなサイズが 来てくれました✌️ 血抜きするにも 頭しかバケツに入らず 頭だけ入れて釣りせず我慢😖 動きがとまって クルクルっとバケツに収納したあとは… またチビちゃんに戻っており😅💦💦 その後 強者達が集合しましたが 完全に潮も止まり 地合終了( ̄□ ̄;) その中師匠がマゴチGETし プレゼントしていただきました(^^) ラストは姐さんのキャストと ワンピッチジャークの練習… どうしても3ピッチジャークになる 姐さん🤣 珍さんが手取り足取り教えても ダメんなんですよ…と🤣 大物の木を釣って楽しんでました🌳 今宵は1人かなと思っていましたが 愉快な仲間が集合していただき 本当に楽しく 感謝の釣行となりました。 2枚目は太刀魚の天ぷら等と 師匠からいただいたマゴチの刺身 息子もご飯2杯食べました(^^) 師匠、珍さん、姐さん 今回もありがとうございました✨
タチウオの釣果
20:25 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード