釣行の概要

釣り人
萬屋釣兵衛
日時
2022年10月30日(日) 10:30〜10:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 12.0℃ 北北西 2.8m/s 1024hPa 
都道府県
エリア
相馬沖
潮名-月齢
中潮 4.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

10:30 釣行開始
相馬沖 で釣り開始
YAMAGA Blanks
ヤマガブランクス シーウォーク SeaWalk Light Jigging 65M Bait Model B65M
10:30
メバル
福島県富岡漁港の長栄丸にて浅場スロージギングに行ってきましたのでご報告します。 本来は中深海のアカムツジギングの予定だったが風が強くなる予報でお題目が浅場スロージギングに変更となった。 6時出船。先週は兄弟船のさくら丸で竿頭だったため今回も気合が入る。ポイントに到着するまでの間にロッドにラインを通し150gのジグを装着しようと思いタックルボックスを開けた瞬間、サーッと顔が青ざめた😨ない!ジグがない!前回洗浄したのちに干したままだった😭 仕方なしに中深海用のヘビーウエイトジグをしゃくるもバランスが合わない。アジャストさせようにも水深30mでは難しい戦いとなった。船中沈黙が続く。最近の傾向として厳しい状況が続いているとのこと。右舷ではポツポツとヒラメが上がっているようだが、左舷にはほとんど動きがない。時間だけが過ぎていくが、いつか来るだろうと爆釣タイムを期待するも無念のタイムアップ。 勝負は乗船時点で決まっていた。商売道具を忘れるなんて釣り人として失格。反省の1日だった🙍 本日の釣果:ソイ1、クロメバル1、アカメバル1、カサゴ1、メジ1(リリース) わずかな釣果は2日の熟成の後に刺身の食べ比べをしました。カサゴが一番おいしかったです。ヒラメの画像は右舷の若手常連さんに頂いたものです。ヤリイカでも一緒でしたが相当腕が立つ方です。
メバルの釣果
10:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード