釣行の概要

釣り人
かたいおじさん
日時
2023年02月01日(水) 05:00〜14:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 6.0℃ 南 4.4m/s 1014hPa 
都道府県
福井県
エリア
若狭湾
潮名-月齢
若潮 10.3
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:00 釣行開始
若狭湾 で釣り開始
12:28
ヤリイカ 30.0cm
【冬がきた!初!ヤリイカ】 ヤリイカ(オス)×1パイ 5:00〜14:00(9時間) ロッド:遠投カゴ用の竿(3号450cm) リール:ささめ針の4000番くらいの頂きもの:PE3号 仕掛け:YAMASHITA/エサ巻テーラ デカ針セット3号 友人から「音海でヤリイカ釣れ始めたで」と連絡があり、釣り方を調べるとこれはおもしろそう!と思ったので行ってきました。行く途中に黒鯛釣具店さんに寄って、超メジャースポット音海学校裏へ行ってきました。 到着するとさすが超メジャースポット、平日の朝5時でも電気ウキの光がそこら中にありました。 仕掛けはエサ巻きテーラのデカ針セット3号のウキ釣りです。 エサは先日の釣り堀用にささみを仕込んだ時に、ついでにエサ巻き用ササミも仕込んで置きました。塩で締めて、味の素とバニラエッセンスでひと工夫しました。 日が昇る頃から煽られるくらい強い風が吹き、寒くて寒くて超過酷な状況になりました。超メジャースポットなはずなのに私とフカセ釣りの方の2人だけでした。 フカセ釣りの方に色々とアドバイスを聞き、粘りに粘って13時ごろに1杯だけ釣れました。誘いを入れた後に沈んだウキが上がってこなかったのです。胴長30cmくらいの立派なヤリイカでした。 寒くて大変だったけど試行錯誤して1杯釣れるだけでめちゃくちゃ嬉しい。これだからやめられない。 帰ってきてヤリイカをさばくとアニサキスを確認、初めて見つけました。あの大きさなら注意してたら気づけるなと思いました。ヤリイカはエンペラが美味しかったです! ウキがパタンと寝るところがみたいので来週もヤリイカ行きます!邪道エギも!
ヤリイカの釣果
14:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード