釣行の概要

釣り人
風来坊釣り師粗チンさん
日時
2023年05月01日(月) 06:30〜11:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 18.0℃ 西北西 3.1m/s 1014hPa 
都道府県
愛知県
エリア
当貝津川
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:30 釣行開始
当貝津川 で釣り開始
SHIMANO
シマノ 渓峰尖 koutyou61 硬調61
11:24
アマゴ
風が弱いのが午前中だけというので近場の寒狭川上流へ出掛けました。 本流の豊川は増水で流れが速くウェダーで立ち入るのは危険なので支流の当貝津川へ。 鳴沢の滝より上流が良さそうと思いましたが、自分の釣ったことのあるポイントは何処も先行者が… 慣れないポイントを丁寧に探り釣り上がるも雑魚すら釣れずアタリも無い😰 諦めずにひたすら釣り上がると脇の小さな流れでヒット! 掛かりが浅く水面に顔を出したところでバレた😭 もう一度こないかな?と針を7号から7.5号にサイズアップしてスレ針にする。 同じポイントに餌を送り込むとガツン!とあたった。 21cmのアマゴ👍 ここまで約1km釣り上がってきたかいはあった? その後18cmを追加。 15cm程2匹が釣れましたがリリース。 知り合いがアマゴを食べたいと言ってたので21cmと18cmの2匹は持ち帰りました。 川から上がり、車へ戻る途中ルアーマンの方と挨拶を交わし少しお話しさせてもらいました。 自分より上流で釣ってたそうですがイワナばかりで小さいサイズが多かったとのこと。 私もそうでしたが、ここぞという一級ポイントでは釣れず、ここで?と思うようなポイントで釣れたそうです。 釣り人が多くなり竿抜けポイントに魚が集まってきているのかも… 釣られまいと魚も生きるために必死なのでしょうね。
アマゴの釣果
11:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード