釣行の概要

釣り人
K@初心者🔰
日時
2023年07月01日(土) 14:00〜18:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 24.0℃ 西南西 1.4m/s 1005hPa 
都道府県
三重県
エリア
白子漁港(三重)
潮名-月齢
大潮 12.9
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

14:00 釣行開始
白子漁港(三重) で釣り開始
DAIWA
ダイワ リバティークラブサーフ T20-390
PROX
プロックス ネロスト 4000SLJ
16:02
ギマ 28.5cm
行動範囲を少しだけ南西に伸ばして、子供と白子サーフまでやってきた。 この日は終日雨予報で、まぁ釣りは日曜にするかぁと家でダラダラ過ごしたものの、いつまで経っても本降りにならず、それどころか晴れ間すら見えてきたので居ても立ってもいられず気がつけばサーフへと車を走らせていた。 釣りをするなら断然日曜より土曜の方がいい。私も子供も睡眠時間や体力で多少の無茶をしても翌日にリカバリー出来るので。また釣った魚を捌いて調理するにしても時間的な余裕があると有り難い。 問題はここ数日断続的に雨が降り、一時は豪雨に近いところまでいったので、海が濁ってキスの活性が下がっていると予想されることだった。まぁでもフラットフィッシュにとっては必ずしも悪影響とは言えないらしいし、釣り人も少ないのでプレッシャーが減っているかもしれない。釣りに行くことは心の中で既に決まっているので、そんな都合の良い考えしか脳が受け付けなくなっていた。 14時頃に釣り場到着。釣り人はちらほらという感じで丁度良い。あまり少なくても逆に不安になるものだ。 大潮で満潮は17時03分。今は上げ5分といったところで、風も波も穏やかだ。砂浜は砂だけどやや植物質な感じもあって、何となく南国感が漂っている。ちなみにこの日は私も息子も長靴ではなく水着にマリンシューズという出で立ちだった。 天気予報のおかげでスタートが出遅れたので、急いでリバティクラブサーフT(修理済み)で青イソメを投げる。子供用の竿も最初のセットとキャストまではやって、あとは息子に任せた。 14時30分に息子が小さなフグを釣り、私の竿も上げさせてみると15cm程のキスがついていた。やった。 平行してルアーでフラットも狙う。先日ネットでサーフでヘビキャロが効果的という記事を読み、この日の為に密かに準備していた。 15時頃、投げ竿がピクッピクッと動いたかと思うとやや大きく反応した。すぐに息子に巻かせる。サーフの何が良いかというと、ロケーションも勿論最高だが、障害物が少ないので余程の大物でなければ子供に取り込みを託しやすいというのが大きかった。足元がテトラや石積み・岩場だったりすると、肝心な場面では「ちょっとここはお父さんに任せて」となってしまう。失敗しても良いといえばそうだが、身長などで不利な状況だとどうしても可哀相になる。 それで、息子が大喜びしながら上げたのはギマだった。数年前に大野漁港かどこかで釣って以来だ。ぬめり気があって捌くのに苦労した記憶がある。でも食べられる魚で30cm近いとくれば、我が家の基準では充分大物と呼べる。その証拠に息子も小躍りしている。 30分後にキスを1匹追加し、息子の竿にもコッパなどがかかり、そこから更にギマ2匹が釣れた。息子は「もうギマの引きは分かった!」なんて言ってる。 ヘビキャロの方には何の反応もない。⋯まぁそんなもんよ。私は未だに40cmを超えるフラットフィッシュに出会ったことがないので、いつかは釣ってみたい。 満潮を過ぎてしばらく釣れなくなり「あと1匹何か釣ったら帰ろうかー」と息子に声をかけつつ少しずつ片付け始める。 アタリはなかったが、餌のチェックがてら息子に上げさせてみると、15cm程のホウボウが釣れていた。 まさかサーフからホウボウが釣れるとは。魚屋や水族館なら見たことはあるが、改めて見るとかなり奇っ怪な形状だ。脚がナウシカの王蟲みたいで、碧く縁取られた美しい胸びれがその異様さを際立たせている。 最近小さなさかなくんになりつつある息子が「この脚はエラが進化したものなんだよ!」などと私に教えてくれた。なるほど。しばらく透明なバケツに入れて観察してから、リリース。 ホウボウのおかげで、最後にもうひと盛り上がり出来て良かった。大雨後のキス釣りはいまいちだったが、やっぱり釣りは面白い。心配していた雨も時折パラつく程度で、ミストシャワーのようで心地良くすらあった。 さて、次こそはキスを30匹ぐらい釣りたい。いや、久しぶりフカセ釣りなんかもしたいかなぁ。仕事の人とウナギ釣りに行こうという話もある。そのとき何が釣れているかでも話が変わってくるし⋯。大変悩ましい。でも、それが楽しい。
ギマの釣果
18:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード