釣行の概要

釣り人
山幸彦
日時
2023年11月22日(水) 19:15〜21:45
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 13.0℃ 南東 1.1m/s 1018hPa 
都道府県
福井県
エリア
九頭竜川
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

19:15 釣行開始
九頭竜川 で釣り開始
20:35
スズキ 79.0cm
バーティスR 140F - チャートバックパール
劇的な出会い,芽生える恋,そして悲劇へ… ----------------- リバーシーバスに手を染めて早や3週間。最初こそセイゴを2匹ほど釣ったが,その後,沈黙。10釣行ほど連続してボウズという大スランプ。大僧正山幸彦誕生か…と思われた仕事帰り,いつも通る橋の下に,今日は珍しく車が止まっていないではないか…これを見逃すわけにはいかぬ。と仕事着の上から色々着込んで川縁へ。1バイト,1ヒット,そして三度目の正直…! そして物語は始まった… ----------------- …とこれから,平家物語ばりに長尺のストーリーをお届け,と思ったが,もう疲れて眠いので,以下ダイジェストだけご報告: <第一章>運命 ヤマサチの竿にドグッという重いあアタリが。一度も跳ねずに姿を現したのは,何と… <第二章>格闘 狼狽したヤマサチは悪戦苦闘,ついにスズは陥落,でもスズの体力はすでに限界に… <第三章>恋慕 ヤマサチは必死に介抱を続けた。頑張れ,頑張れ…いつしか芽生える恋心。そしてついにヤマサチは覚醒,水の呼吸第参拾肆ノ型鯉幟8の字乱舞を体得して… <第四章>無情 立つんだ,立つんだスズー! 1時間半位及ぶ必死の蘇生(これ本当…マジ疲れた)で鰭ピンで動きは回復も,どうしてもひっくり返ってしまう…やはりもうダメなのか。スズよ,ならば最後は俺の手で楽にしてやる!(神経締め…) <最終章(現在進行形)>修羅 スズの亡骸を野辺に捨て置くわけにはいかぬ(いやアンタそもそも神経締めしてるでしょ!)。しかしズスを家で弔えば,奥方様にスズとの経緯が(許されざる帰宅途中の釣行が)バレてしまう。どうする?ヤマサチ,大ピンチ! ----------------- 結局長々書いてしまったが結論,ランカーにはどう測っても届かなかったが,シーズンゼロをいい魚で締めくくれてよかった(まだ釣るけどね)。
スズキの釣果
21:45 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード