釣行の概要

釣り人
イカ時々魚
日時
2024年01月13日(土) 07:00〜14:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 9.0℃ 南西 2.5m/s 1009hPa 
都道府県
エリア
相模湾
潮名-月齢
中潮 1.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:00 釣行開始
相模湾 で釣り開始
DAIWA
ダイワ 極鋭ヤリイカAGS 82 MH-170
14:00
ヤリイカ
今日は剣崎・館山沖にてヤリイカでした。 朝は割と港から近い剣崎からスタート。 水深は180mと。 朝の第一投目は〜っと… シャクってみたらノシッっと。 モーニングサービスのスルメ君♪ 如何にもスルメという、重たくてグイグイ引っ張る仕掛けを巻き上げまして、ハイ、スルメ一丁! この時期の朝一は、スルメ率が不思議と高いですね。 その後も数投はテンポ良く流しがあり、スルメを2つほど追加できました。 モーニングサービスおしまい。 次いで館山方向に船は転進しまして、ヤリイカをポツンポツンと。 流しの数も多くなく少なくなくと、淡々とした展開で、10時を過ぎた頃にツ抜けるかな位。 うん。 普通の日だ。 1日やって20杯くらいかしらんと皮算用してました。 流れが変わったのは、館山内でのちょい移動後でした。 それまでパラパラだった船達が、一挙に集まってギュウギュウの船団が現れました。 おー。こりゃイカ居るんじゃない? 船も直ぐに反応を見つけたのか、ガウガウいって急停止。 ハイ!どうぞ〜! の船長の合図も力が入っているような♪ 期待値MAXの投入は、果たして着乗り!! 見ると周りも続々と乗せている様子。 ちょっとだけ粘って追い乗りを狙い、いざ巻き上げ体制に移行しましたら、重っっ! 無事に上がって5点掛け。 超気分が良い! その後は、ここ最近には珍しい大流しも数回挟みつつ、連チャンも決まったりなんてこともあって、ウシシウシシと笑いが止まらないひとときを堪能しました✨ 結果は45杯で納竿です。 結構釣りましたね。。 最近からしたら、普通どころか超良い日でした。 イカは大中小の混じりで、中型主体でしたね。 サバもハモノも殆ど居なかったので、イカの反応の良さと合わせて、多点を狙えたのが好釣果に繋がったかなと思います。 さ。 明日はどうなんだろ。
ヤリイカの釣果
14:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード