釣行の概要

釣り人
イカ時々魚
日時
2024年01月20日(土) 07:00〜14:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 11.0℃ 北東 6.7m/s 1028hPa 
都道府県
エリア
相模湾
潮名-月齢
長潮 8.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:00 釣行開始
相模湾 で釣り開始
DAIWA
ダイワ 極鋭ヤリイカAGS 82 MH-170
14:00
ヤリイカ
今日は館山、洲崎沖にてヤリイカでした。 本来なら1隻で十分行けるところ、「今日は獲るつもりで冒険しよう」ということで、ゆったり2隻に分かれての出船でした。 週中の釣果が悪かったですからね。 今日はどうなんだろと気になるところではあります。 朝は館山方面へ。 港を出てからは、うん、それと分かる海の悪さ。 釣りが出来ないというほどに悪くはありませんが、強い北風と、波はまぁそれなりにある感じ。 館山到着後、程なく投入が始まりましたが、一投目で着乗りサバと。 船中みんなでサバと戦いました。 最近のサバは底付近に居ることが多い気がしますね。 着底直前か、着底後に穂先がブルブルと。 200mを超える水深、基本的には一回旋回の流しで、サバに捕まるとなかなかのがっかり感があります。。 気を取り直して2投目3投目と続きますが、今日はスルメのモーニングサービスはない感じです。 調子……良くないかも。。 その後も館山で粘りましたが、終盤まで数は伸びず、9杯止まり。 こりゃツ抜けも今日は厳しいかな〜というところで、洲埼へ移動しました。 こちらは水深200mちょっとですが、潮が速いようで、ラインは240m位伸ばされます。 えっちらおっちらとラインを立てて行くと、この日1番の当たりが! パツパツと連続的な強い当たり! 多点狙いコースで粘りましたら、この日最高の3点掛け♪ 一回でもこんな当たりがあると、満足感は爆上がりです。 その後、最後の流しで1つ追加し、13杯で納竿となりました。 イカは大きくなりましたね。 というか、大きくなった上に既に痩せ始めたイカも混じりました。 何か成長早いな。。 新しい群れが入ってきて、もうしばらくは楽しみたいところです! 次の釣行も楽しみです♪
ヤリイカの釣果
14:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード