釣行の概要

釣り人
イカ時々魚
日時
2024年03月31日(日) 06:30〜13:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 18.0℃ 南西 8.9m/s 1007hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
相模湾
潮名-月齢
小潮 20.8
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:30 釣行開始
相模湾 で釣り開始
13:30
マルイカ
今日は剣崎にてマルイカでした。 昨日まで、海は時化で船が出れずでした。 今日も予報は南西の風が強く吹くとあるので、まぁ、海は悪かろうと覚悟の乗船です。 朝、船は港を出て、剣崎方向に船首を向けました。 あ、剣崎行くんだな〜と、船の先に広がる海を眺めましたら。 ザップンザップンのうねりと波が。。 うーん。これ船走れるのかなと思っておりましたら、やっぱり走れないようで。 ソロリソロリと徐行しつつの船出となりました。 暫く移動して本日の第一投目! 水深は73m、潮は走らず、潮色は…ちょい濁り。 さて着底して……… うねりがどーん!! 仕掛けがびゅーん!! 船が下ってどーん!! ゼロテンが…とか、触りがとか…、いやいや、わかり易くそれ以前の問題があってですね。。 イカが居るか居ないかわかんないよ(泣) 直ぐに周り変えとなりましたが、モーニングタイムも終わり、クルージングも挟みつつ… イカ取れないッス! そうこうする内、時刻は9時半頃、海は更に南西の風が強くなり、ちょっと釣りする感じじゃ無いねと。 周りの方々とも、これはそろそろ早上がりだねと。 何ならもういつやめても良いよねと。 しかし…10時になっても10時半になっても上がる様子はありません。 周りの船も同様で、一向に船は減りません。 なんでかなー? 絶対みんな釣りになってないよね? と不思議がっておりましたら、11時を過ぎたら、風が弱まりました。 ※といっても12m位 時を同じくして、ちょっとイカが乗るようにもなりまして、あ、これなら釣りになるかも!と、ここからせっせと頑張りました。 結果は23杯で納竿と。 海の悪さの割に、善戦した方ではないかと思います。 さて、次は凪ぎてくれることを祈りつつ。 次回釣行も楽しみです♪
マルイカの釣果
13:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード