釣行の概要

釣り人
TEAMシーラカンス
日時
2024年06月08日(土) 11:45〜11:45
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 25.0℃ 北東 3.9m/s 1013hPa 
都道府県
石川県
エリア
内灘海岸
潮名-月齢
中潮 1.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

11:45 釣行開始
内灘海岸 で釣り開始
SHIMANO
シマノ エクスセンス インフィニティ S96M
11:45
マゴチ 56.0cm
VJ-28 - ライムイエロー
本日の釣果 マゴチ1尾^^; 前回の釣果がすこぶる良かったため、ポイントの再確認とマゴチ釣りがモノに出来たのかを確認するため、再び同じ場所にエントリー💨 おお、今日はヒトがいっぱいだ…😲 とりあえず前回と同じ場所にてスタート🎣 海底はやはり前回把握したとおりで、やりやすい。ハマーさんに習った通りの動きを、VJで再現していくが……… …………釣れぬッ😭 え、もうバッチリ朝マヅメだぜ?🌞何この反応のなさ!!やはり前回はマグレだったのか……… しかし、隣の方がきっちり50cmオーバーのマゴチをヒットさせ、タモ入れさせてもらってやる気を補充💪 …でも自分にはアタリすらなく、変わらず釣れぬ。 するとまたしても隣の方がヒット😲しかも何やら強烈な引き。慌ててタモ持ってヘルプに駆けつけると、ゆうに70cmは超えてそうな魚影…サワラだ🤩 慎重にタモを入れるも、魚が反転してタモの柄にラインが絡まりヒヤヒヤしましたが、無事取り込み成功😅 大事な釣果をふいにしなくて良かったε-(´∀`*)ホッ そんなことしてたら、凱家族のタモ網師匠と姫さんが登場、既に釣果があるにもかかわらず、なんとわざわざ会いに来てくださったとのこと🥰 同じく久しぶりにお会いしたあちょるさんも一緒で、お話もでき、なんだかそれだけでもう、満足……😆 …してないで釣れ!! という事で、皆様の声援もうけつつ、もう一度前回の鉄板コースをトレースしていく。 真っ昼間になり、濁りも出てきたので、一番好きなカラーで勝負🎣 ちょんちょん誘ってズズズッと巻くと、あの魚が後ろから来る違和感🤩 コツッという小さなアタリからのモグモグアタリ… …そして来るゴツッ!で全力フッキング✨ よし来た!! 首振りを堪能しつつ、最後はあちょるさんにタモ入れしてもらって無事キャッチ👍✨ 皆さんのお陰で、なんとか1尾ひねり出せました。 いや〜厳しすぎて前回は夢だったんじゃないかと思いましたが、ちゃんとマゴチ釣れるようになったみたいです😅 その後は久しぶりに千里浜なぎさドライブウェイへ。海との並走が最高すぎて、3周も走ってしまいました😅 それにしても、毎回周りの釣り人の方に良くして貰えるのが、本当にありがたいです✨ 自分も、もっと精進せねば😀
マゴチの釣果
11:45 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード