釣行の概要

釣り人
ミミック
日時
2025年05月31日(土) 23:35〜23:35
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 17.0℃ 西 2.8m/s 1010hPa 
都道府県
福岡県
エリア
稲童漁港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

23:35 釣行開始
稲童漁港 で釣り開始
23:35
セイゴ(マルスズキ) 20.0cm
スーサン
はい…。職人パロディ編はいかがでしたでしょうか?よく読むと荒だらけですが、思ったより読み応えのある作品になったんで、私の中ではお気に入りです。 ①珍しく道具の話します。上手い人に「一応考えてんじゃん」って思われたいアピール。 bfsっていう選択肢もありますが…。1.2号と16lb、この辺のプラグから投げにくいですね。オルガ50がサイズ、レンジ共にベストですが投げられない。サイズを上げたら潜りすぎるし、クロスウェイクは流し方を工夫してもムチムチィッ!ブリブリャアァー!………ツー−…。ってなってしまいました。上手い人なら…? 知らんわ。 ホーム干潟の実釣に耐えうるのはソラリア70、レクター71辺りでしょうか🤔スピニングで使えば無双出来るでしょうね。オーノユーキサンマジパネェッス。 ②河川岸際のハク達 状況報告、港にはトウゴロウがぼちぼち見られます。昨夜はミズクラゲの大群が沸いてました。湾奥河川の橋脚にも、シーバスはついていたので、今後湾内の水温がホカホカになるにつれて、良型個体も川と沖を行き来するようになるのでは🤔?昨日はトビエイ入ってました😱。 ③ドブネズミ 50に満たないシーバス釣るのに一苦労…しかし、「人のしたがらない釣り」だからこそ私のような人間にも遊ばせていただけるんだな、と再認識。 市場価値が高かったり、限定されたポイント…秘匿性が高い釣り物を日々投稿されてる皆様には頭が下がります🙂‍↕️。ランカー、ウナギ、ロック、青物、ギャル…相応以上の対価を注ぎ込み、恥を捨て尽くせど私に付け入る隙は皆無💔。 …地の利を活かします。チーバス、豆アジ、炉利メバ、チビガッシー、サゴシ(笑)、ソゲ、ヤズ 現在主流のルアーフィッシング。本命を狙って釣れてくる愛らしゲストは、愛称と共に投稿をよく見かけるのにチヌ      …チソチソ(゚∀゚)!! マイナージャンルだからかも知れませんが幼魚の投稿は全然と言っていいほど見かけませんよね🙄 セイゴに逃げない。干潟ボトムアジングをこのシーズンやってみます!もっと汚くなれる。
セイゴ(マルスズキ)の釣果
23:35 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード